エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社グリーンヘルスケアサービスのすべての口コミ

回答者: 男性/ 飲食サービス/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年10月27日
事業の強み:
病院や福祉施設のお食事を提供しているため、今後の高齢化社会に向けては必要不可欠であり、求められる職務である。
よって、人のために何か喜ばれることをしようという意識を持っている方にとっては働きがいはある職務・会社であると思います。

配属先によって拘束時間は異なると思いますが、高齢者施設や病院のお食事を作るというのが前提であるため、年中無休かつ長時間労働は避けられない業界。

会社全体として業務効率の改善や労働時間短縮を謳っているものの、慢性的な人員不足により問題解決の糸口は見えづらい。

有給取得などに関しては取りづらいわけではなかったが多忙な職場であるため、取りづらいという側面は否めないものの、これはどこの企業でも同じかと思います。

エリアを統括する管理職の方の采配に頼るところが多く、会社としてのビジョンは見えづらいところもありますが、会社風土としては古い体質ではないように感じました。

但し、お中元・お歳暮を従業員へ購入することを強制ではないものの、強く促進しており、その辺りに関しては古い体質であるところは否めません。

給食産業としては歴史もあり、大きな企業のため雇用の安定と、お客様へのサービスを目指したい方にとっては悪くない企業だと思います。

回答者: 女性/ 栄養士/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年06月07日
勤務時間・休日休暇:営業所によって残業が少ない所もあるが、人手不足の営業所は、早
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年10月23日
勤務時間・休日休暇:シフト制で前月の20日頃に希望休を提出し、月末にシフトが決ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年01月16日
勤務時間・休日休暇:シフト制で、前月19日までに希望休を確認し、毎月25日頃にシ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 栄養士職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年08月03日
勤務時間・休日休暇:シフト制なので希望した日に休みが取れるが、年末年始やGW、お
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年12月20日
企業カルチャー・社風:良くも悪くも昭和でオーナー会社の社風。今どきの働きやすくて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 栄養士職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ヘルスケア部門

2.7
口コミ投稿日:2024年07月04日
勤務時間・休日休暇:営業所に配属されている人数によって休日の取り方が変わってくる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年09月24日
企業カルチャー・社風:配属先によって異なりますが、規模が小さな営業所だと、栄養士
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2022年04月22日
勤務時間・休日休暇:勤務時間内に終わらない仕事量にも関わらず押し付けられる。厨房
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ 一般社員

3.5
口コミ投稿日:2024年11月05日
勤務時間・休日休暇:営業所によります2箇所の営業所を経験しましたが、毎月10日程
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 栄養士/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年12月01日
福利厚生:独身の場合、2万円で社員寮に住むことができます。アパートの指定はできず
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 栄養士/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年05月08日
成長・キャリア開発:研修制度が多いのは魅力的職種ごとの研修が多く、同期と一緒の場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年09月30日
企業カルチャー・社風:多くの研修の機会があり、スキルアップに繋げられるかと思いま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年11月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 20万円 0万円 82万円
年収 330万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 82万円
給与制度:賞与は必ず振り込まれていた。配属された営業所の成績によって賞与も変動す
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理栄養士/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年11月20日
勤務時間・休日休暇:完全シフト制です。祝日や年末年始は当たり前ですが休みではない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理栄養士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年10月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
340万円 19万円 0万円 24万円
年収 340万円
月給(総額) 19万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 24万円
給与制度:給料は委託給食会社の中では多いと言われていましたが最近はそんな事もあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理栄養士/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月18日
企業カルチャー・社風:挑戦する機会の有無は所長によります。組織体制・コミュニケー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部/ エリアマネージャー

3.0
口コミ投稿日:2023年12月22日
福利厚生:住宅補助として中途では折半、新卒入社では2割負担と待遇は悪くない。住む
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 栄養士/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年12月01日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は営業所によりますが、休暇ですとシフト制ですので、月
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年11月21日
企業カルチャー・社風:やる気があれば役職にもつけるのは挑戦する機会は多いと思う。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部/ エリアマネージャー

3.0
口コミ投稿日:2023年12月22日
勤務時間・休日休暇:現場配属だとシフト制のため公休とれないこともしばしばある。人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 栄養士/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年05月08日
勤務時間・休日休暇:社内の風通しも悪いし、人材不足が顕著で新卒の離職率もかなり高
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年09月24日
勤務時間・休日休暇:配属先にもよりますが、大体がシフト制です。人手不足の営業所に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年12月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
530万円 0万円 0万円 0万円
年収 530万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:業界内では悪くはないと感じるが、基本的には大きな昇給は昇進しないと望め
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年11月21日
勤務時間・休日休暇:配属先の営業所による。病院は人手不足がかなり深刻で誰も体調を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ 一般社員

3.5
口コミ投稿日:2024年11月05日
福利厚生:営業所に通えない場合は、会社がアパートを借りてくれるのですが、家賃5万
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理栄養士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年10月27日
成長・キャリア開発:研修は多いと思います。管理栄養士取得のサポートとして管理栄養
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年09月21日
企業カルチャー・社風:人は皆いい方ばかりでした。挑戦する機会も望めばしっかりやら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理栄養士/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年11月20日
成長・キャリア開発:研修はこまめにe-ラーニングであります。またたまに集合研修で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年09月12日
勤務時間・休日休暇:シフト制。希望休は月3日とれる。勤務時間は営業所によって異な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年09月30日
成長・キャリア開発:研修を通して、様々なステップアップ支援をしてくれる。働きがい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年04月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 27万円 0万円 35万円
年収 380万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 35万円
給与制度:新卒時は、「退職金がないが故に、月給は同業界の他会社と比べて高めにはな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年09月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 1万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 100万円
給与制度:子育て支援金もあり助かりました。賞与は毎回、評価点に応じて額面が変わり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2022年04月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:ギャップしかない。配属直後に1ヶ月で現場から栄養
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 栄養職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年08月19日
福利厚生:大手なので住宅補助や通勤手当、退職金などの制度は他の委託よりも手厚いで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社グリーンヘルスケアサービスで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。