エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

特定非営利活動法人NPO法人るんとのすべての口コミ

契約社員
派遣社員
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
回答なし
退職

回答者: 男性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年06月23日
成長・キャリア開発:
資格取得や研修でのスキルアップには前向きな社風。毎年常勤職員は外部研修に参加している。また全職員を対象に研修をしたりと学びの機会は定期的に用意されている。福祉の国家資格を取得すると給与への加算などもあり取得のモチベーションにはなっている。一方配属されると一か所を長く担当する事が多く、色々な事を経験したいという人には物足りなく感じる事があるかもしれない

働きがい:
障がいを抱えたと喜んだり笑ったり、一緒に楽しい事をしている時、利用者の個性が分かってきて意思疎通ができるようなった時など人とコミュニケーションをとる事に働きがいを感じる。一方他の仕事のように明確なノルマなどがない仕事でもある為、”人と関わる事やその人の人生を豊かにする”事が楽しめない人にはモチベーションの維持は難しいのではと感じる

回答者: 男性/ 障害者福祉施設 支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年06月28日
勤務時間・休日休暇:9時~18時の勤務だが、朝送迎がある為、8時15分頃に出勤し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年06月23日
勤務時間・休日休暇:勤務、休日はカレンダー通り。夏季休暇5日、冬期休暇5日常勤職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年07月12日
企業カルチャー・社風:上司を含めて職員が優しい(冗談を言い合える)/休暇を取得し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 障害者福祉施設 支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年06月28日
福利厚生:住宅手当、退職金など基本的な福利厚生はあるが、寮や株投資、施設の割引な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年07月28日
企業カルチャー・社風:「来て頂いている利用者が主体」「利用者の良い部分を見る」な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年06月23日
事業の強み:他法人との連結連合を行ったり、受け入れ困難で行先のない当事者たちの為
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年08月30日
事業の強み:職員同士のチームワークの良さ。福祉の仕事は前職含めて、複数の事業所を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年07月12日
企業カルチャー・社風:毎年10月に近隣の方々も一緒に楽しめるイベントを行います。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 障害者福祉施設 支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年06月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:新卒の給料水準は低いが、他業種で仕事していた分の年数で、中途採用時の給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年07月28日
福利厚生:住宅手当は世帯主であれば、持ち家でも15000円付与される。その他は特
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年06月23日
企業カルチャー・社風:職員一丸となり考えていこうという姿勢があり風通しはいい社風
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年07月28日
事業の強み:常勤職員10名強の施設だからこその風通しの良さ、チームワークの良さ。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年06月29日
勤務時間・休日休暇:・身体介助が多いので私は年齢的に、体力面で厳しく感じる事があ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年06月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:給与に関しては障がい者支援センターが示す一般的な給与体系。金属11年と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年07月28日
勤務時間・休日休暇:土日祝は基本的に休み。月1回程度の出勤がある。(利用者の一時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年06月29日
女性の働きやすさ:産休、育休がとれ、有給休暇も取りやすい環境だと思うので、どちら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ NPO法人るんと/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年06月29日
女性の働きやすさ:社内の雰囲気はとても良く、職員同士はとても仲が良いです。お局み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年07月28日
働きがい:魅力あふれる利用者さんと毎日接することができる。また、職員も魅力的で素
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年06月29日
オフィス環境:大きな建物ではないので、とても和気あいあいとしている環境だなと思い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年06月29日
組織体制・コミュニケーション:利用者に対して各担当の職員が配置されているが、個別
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生活支援/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年07月12日
オフィス環境:35年を超える事業所なので、設備は新しい事業所には劣る。スペースが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年06月29日
働きがい:毎日利用者さんの支援をさせていただいている中で、自然に笑顔が出ます。利
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年06月29日
組織体制・コミュニケーション:・職場の空気感や雰囲気はとても良いと思います。同僚
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生活/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年07月12日
働きがい:利用者さんの笑顔や楽しそうにされているを見ると本当に嬉しい・職員がみん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年06月23日
女性の働きやすさ:非常勤のほとんどが女性という事もあり女性は働きやすい職場といえ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年07月12日
勤務時間・休日休暇:土日祝はお休み。月に1回位余暇活動支援や地域のお祭りの出店・
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

4.4
口コミ投稿日:2024年07月12日
組織体制・コミュニケーション:むつみの正社員は10名と少な目ですが、その分頼りに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

4.4
口コミ投稿日:2024年07月12日
事業の強み:毎年、利用希望の方多数いる状況。少子化が進む中ですが、障がいをお持ち
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

4.4
口コミ投稿日:2024年07月12日
働きがい:自分の考えた支援がダイレクトに利用者に影響することです。勿論失敗ケース
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2015年11月14日
働きがい:仕事そのものは、知的障害者の方々の生活支援、日中活動支援を行なっていて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2019年01月09日
働きがい:利用者さんの笑顔に毎日元気を頂ける仕事です。もちろん大変なこともいっぱ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2019年01月09日
入社理由・入社後の印象:正直、社会福祉法人等の大きな事業所に入社するか迷いました
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2016年05月14日
働きがい:障害者の皆さんとの人間としての関わりを大切に仕事に取り組むことで、個々
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2015年11月14日
成長性・将来性:将来的に、障がい者の学生の皆さんが、卒業後在宅にならないために必
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

特定非営利活動法人NPO法人るんとで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。