エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

コニカミノルタジャパン株式会社の業績・将来性・強み・弱みについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ IT営業、技術営業、システム営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年11月08日
事業の強み:
ITや複合機に関して言えば正直、人員も減り続けており、おじさんか若手しか居ない状況なので伸びしろはほぼないものの、オフィス事業はずっと好調である為、ここの要員としてであれば出世や収入を上げていくことは可能。むしろそこしか伸びしろはない。

事業の弱み:
圧倒的に投資不足。新サービスを作る、などにおいて必要な投資を全くしておらず、技術者は机上で全て対応している為、思ってたのと違う、という形に陥りやすい。当然技術検証環境もゼロではないが、十分とは言えず。

事業展望:
おそらくITや複合機事業は縮小化、但し一部官公庁や地方自治体向けのプロダクトはかなりの売上、利益になっているので、細かい中小企業向けのプロダクトは廃止し、大規模なものに一本化していくのではないかと思われる。

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年12月10日
事業の弱み:主力のドキュメント事業による成長性がみられない為、脱複合機としても新
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 西日本

2.1
口コミ投稿日:2024年04月07日
事業の強み:クラウドサービスなど新しいサービスにも積極的に取り組んでいます。事業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年10月26日
事業の強み:営業担当は人柄で信用されて商談。サービス担当もすぐに対応するため施設
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ カスタマーエンジニア/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2025年01月21日
事業の弱み:働き方改革としては進んでいるほうだと思います。商品の開発力も負けてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年06月01日
事業の強み:MFPという時代遅れの製品からの脱却をしたいところだが結局の所は子会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プリセールスエンジニア/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年12月08日
事業の強み:情報機器事業では複合機ビジネスはスポイルしていくもののストック型であ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年02月21日
事業の強み:会社としては、医療IT分野を伸ばしていきたいようですが、他社に比べて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年03月31日
事業の強み:新しいコピー機を出すのは早い。事業の弱み:新しいコピー機を出してくる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年11月12日
事業の強み:将来的に斜陽を迎えている複合機事業の売上が全体の75%を未だに占めて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ セールスサポート/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月14日
事業の弱み:プリント市場が縮小、DX商材が弱い事業展望:合併し、競合を無くして価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年10月24日
事業の強み:挑戦はしているものの、主力が弱くなっている今、今後の展望は不安が大き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月07日
事業の強み:主要産業である複合機の売上が年々減っていく中、次のビジネスを探してい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年07月27日
事業の強み:なんでも売る。事業の弱み:独自性に乏しいため、営業の手腕とこれまでの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ FE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年10月17日
事業の弱み:事務機事業において、複合機ビジネスは斜陽産業と言われ、年々売上は減少
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年05月21日
事業の強み:特になし。事業の弱み:複合機以外に何か強みを見出せないと今後はかなり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年09月08日
事業の強み:既存事業が今後衰退していくのに新規事業が確立
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 新規事業開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年04月15日
事業の強み:特になし。事業の弱み:新しい事業の軸が定まらない。事業展望:このまま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ CE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年06月23日
事業の強み:あまりない事業の弱み:今後厳しそう事業展望:他方面に力を入れるように
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ アカウントエグゼクティブ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年10月07日
事業の強み:衰退産業のため、いつか消えるのではないか?思っている。事業の弱み:コ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年12月01日
事業の強み:ペーパーレス化の流れが今後更に強くなってくるので、従来の事業からの脱
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年08月30日
事業の強み:幅広い業種に手を出しており、会社全体で潰れる様な事はないと思われる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年08月16日
事業の強み:複合機事業は縮小傾向にあるため今後事業を維持して行く必要があります。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 西日本

2.1
口コミ投稿日:2021年03月14日
事業の弱み:何年経っても複合機偏重で台数主義です。もう変わる事は出来ないと感じま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 係長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年07月07日
事業の強み:過去からの基礎技術をベースとした特殊技術への取り組み事業の弱み:開発
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ マーケティング/ 課長代理

3.0
口コミ投稿日:2021年09月25日
事業の強み:複合機事業がシュリンクしている状況であり、早く次の芽となる事業を立て
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ppg/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年09月25日
事業の強み:根幹事業でのノウハウ事業の弱み:それ以外の戦略、柱がない事業展望:今
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年06月15日
事業の強み:自社にしかない製品を持っておりそれが今後普及した場合にかなり強みとな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ CE/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年12月02日
事業の強み:印刷会社向けのオンデマンド印刷の技術で他社との優位性があると思います
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 北海道

2.5
口コミ投稿日:2020年10月21日
事業の強み:方針が朝令暮改。うまく、世間の波をとらえられれば強い。事業の弱み:商
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年02月02日
仕事内容:アットホームな会社で、自分の時代はまだミノルタ事務機販売でしたが、社員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業統括部/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ 一般

2.5
口コミ投稿日:2021年08月05日
事業の強み:現状の強みはあまり無いと感じる。強いていうならば資金がまだあるため、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 業務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年07月22日
事業の強み:複合機はどの事務所にも置いてあるもので業種問わず顧客接点を持ちやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年05月27日
仕事内容:医療機器の営業。対象となるお客様は病院からクリニックまでほとんど全ての
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年04月21日
成長性・将来性:新しい事業を始めるにあたり担当部署を作って既存部署から人員を移動
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

1.5
大阪府池田市豊島南2−176−1
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
雇用の安定性:近年の人材不足を受け、若年層の社員の転職のハードルが下がって... 続きを見る
3.3
神奈川県横浜市港北区新横浜3−7−17銀洋新横浜ビル701
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部
事業の強み:装置の市場としては伸びている業界。競合含めて工場増設などして... 続きを見る
3.4
東京都品川区東品川2−3−14東京フロントテラス16F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ テリトリーマネージャー/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
事業の弱み:自分た担当していた製品は品質トラブルが多発していた。日本の顧... 続きを見る
3.7
東京都文京区後楽2−6−1飯田橋ファーストタワー
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
雇用の安定性:業界の特色でもあるが退職者が多い。長く勤めたい人には向かない... 続きを見る
3.5
大阪府大阪市淀川区西中島6丁目1-1新大阪プライムタワー 19F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 非正社員
仕事内容:入社してすぐに、3日間副社長を含めた諸先輩方の研修があります... 続きを見る
2.7
東京都台東区東上野1−9−6UENOU−PALBLD.7F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
成長性・将来性:お得意様が海外に展開することが多く国内の営業はじり貧だと感じ... 続きを見る
3.6
東京都町田市小山ヶ丘2−2−5まちだテクノパークセンタービル2F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
成長性・将来性:トップダウンなところはあるだろうが成長企業であることは間違い... 続きを見る
3.1
東京都目黒区青葉台1−15−10JYフラット3F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 業務委託/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 第1IC部/ リーダー
事業の強み:これから面接の方は、新規事業実績等を深堀して確認した方が良い... 続きを見る
2.6
東京都中央区銀座6−4−12
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
事業での社会貢献:【誰かの役に立っていると感じる点】(仕事) 取扱い商品の特... 続きを見る
3.5
埼玉県八潮市伊勢野233−1佐川グローバルロジスティクス北東京営業所A棟1F−D
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
成長性・将来性:私が在籍していたときは役員は社長と専務だけでした。お二人とも... 続きを見る

コニカミノルタジャパン株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。