「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 広告・マスコミ(広告・PR・SP・イベント)業界
- 株式会社リバーサルコンセプションの評判・口コミ
- 株式会社リバーサルコンセプションの事業展望・強み・弱み
株式会社リバーサルコンセプションの業績・将来性・強み・弱み
--

株式会社リバーサルコンセプションの事業展望・強み・弱みの口コミページです。株式会社リバーサルコンセプションで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを19件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社リバーサルコンセプションへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2019年12月10日
口コミ投稿日:2019年12月10日
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
口コミ投稿日:2019年12月10日
同じ業界の企業の口コミ
2.7
東京都中央区銀座7−13−8第2丸高ビル6〜7F
広告・マスコミ・広告・PR・SP・イベント
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
事業の強み:広告製版業のトップ企業という強み。事業の弱み:色々な事業に手...
続きを見る
3.8
東京都渋谷区道玄坂1−22−7道玄坂ピア8F9F10F
広告・マスコミ・広告・PR・SP・イベント
回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
成長性・将来性:海外のトレンドを常にウォッチして、3年後には日本でも同じこと...
続きを見る
3.5
愛知県名古屋市中区栄2−9−30栄山吉ビル2−B
広告・マスコミ・広告・PR・SP・イベント
2.5
東京都渋谷区道玄坂1−2−3渋谷フクラス12F
広告・マスコミ・広告・PR・SP・イベント
3.7
東京都港区赤坂5丁目3-1赤坂Bizタワー
広告・マスコミ・広告・PR・SP・イベント
回答者: 男性/ CXプランナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
事業の強み:新規事業、クリエイティブ関係は強みがあると感じる、またデザイ...
続きを見る
3.6
東京都渋谷区恵比寿4−20−3恵比寿ガーデンプレイスタワー33F
広告・マスコミ・広告・PR・SP・イベント
回答者: 女性/ コンサルタント/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事業の強み:既存事業として利権を取得できていると思います。一方で変化も柔...
続きを見る
2.4
大阪府大阪市中央区安土町2−3−13大阪国際ビルディング15F
広告・マスコミ・広告・PR・SP・イベント
3.1
東京都品川区東品川2−2−43
広告・マスコミ・広告・PR・SP・イベント
回答者: 回答なし/ 営業補佐/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
事業の強み:社内にクリエイティブサービス、クリエイターが所属している面は...
続きを見る
3.5
東京都新宿区西新宿5−1−1住友不動産新宿ファーストタワー5F
広告・マスコミ・広告・PR・SP・イベント
3.9
東京都港区西新橋2−39−8鈴丸ビル3F、7F
広告・マスコミ・広告・PR・SP・イベント
株式会社リバーサルコンセプションのカテゴリ別口コミ(19件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社リバーサルコンセプションの評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 男性/ 管理課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
現在では大手通信キャリアとのつながりが大きくありますので、
専門性をもったアプローチができる点だと思います。
また、その強みを他社に展開することで、反響の高い商品を販売できる点も大きな強みだと感じています。
事業の弱み:
会社規模がそこなで大きくないので、人手不足ではあると思います。
兼業している人もいますので、自身の業務範囲は他社と比べて広いかもしれません。
専門性をもって一つのことに集中した働き方を希望されている方は難しいかなと思います。
事業展望:
現在の事業の柱は継続しつつも、新しいことにチャレンジしていくのではないかと思っています。
常々環境適応していこうという発言が幹部陣からもありますので、自身もしっかり成長していこうと感じている社員が多いと思います。