エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(17件)

株式会社ヨコハマタイヤネットワークサービス九州の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月26日

回答者: 男性/ タイヤメンテナンス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年01月26日
オフィス環境:
古い建物ですが、室内は明るいので仕事はしやすいです。休憩室はありませんが、個人の机があり、自分の空間で一息つくことができます。快速の停まる最寄駅から徒歩20分と程よい距離にあり、健康のための運動もかねて公共交通機関での通勤も可能です。

株式会社ヨコハマタイヤネットワークサービス九州の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月26日

回答者: 男性/ タイヤメンテナンス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年01月26日
勤務時間・休日休暇:
繁忙期以外は残業が少なく定時退勤することができるので、プライベートの時間を確保することができます。日曜祝日が定休で決まった休みがあり、そのほかに月2.3日の休みが入れられるので予定が立てやすいです。年末年始やお盆は連休があり、日頃の疲れをリフレッシュしてその後の仕事に臨むことができます。

株式会社ヨコハマタイヤネットワークサービス九州の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月25日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年01月25日
組織体制・コミュニケーション:
明るく楽しく働きやすい職場です。上司・先輩方とは気兼ねなく話すことができますし、商品知識や
営業の事だけでなくプライベートな事でも、自分の仕事よりも優先して丁寧に教えて頂いてます。
悩んでる人には親身になって相談にのり、その中で、何故良いか・何故悪いかを明確にし話し合い社員同士のコミュニケーションを図っている。

株式会社ヨコハマタイヤネットワークサービス九州の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月25日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 管理部/ 課長

4.5
口コミ投稿日:2022年01月25日
成長・キャリア開発:
タイヤについて、乗用車から大型車迄、様々なタイヤがあり、その作業を行うには、新たに免許を取得することも必要となる場合もあります。必要な免許や資格に応じて、取得後に手当が支給されます。

働きがい:
お客様の安全・安心を支えている業務を行っていることに働きがいを感じます。

株式会社ヨコハマタイヤネットワークサービス九州の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月17日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.3
口コミ投稿日:2024年03月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:
若い方は正直少ないため、どちらかと言えば考え方だったり、事務所の雰囲気は古風な方かもしれません。
上の方は若い方が定着するよう

株式会社ヨコハマタイヤネットワークサービス九州の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月25日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 管理部/ 課長

4.5
口コミ投稿日:2022年01月25日
事業の強み:
車にはタイヤが必要不可欠であることで、コロナ禍であっても安定した収益があることが強みです。

株式会社ヨコハマタイヤネットワークサービス九州の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月25日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 管理部/ 課長

4.5
口コミ投稿日:2022年01月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 30万円 0万円 100万円
年収 600万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
昇給は年1回給与改定があります。
賞与は年2回支給があります。
手当は扶養家族に応じて住宅手当・家族手当があり、運転免許の種類や保有している免許や資格に応じて、
定められた手当があります。