エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

社会福祉法人フレスコ会の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
340万円250~450万円10

(平均年齢30.0歳)

回答者の平均年収340万円
回答者の年収範囲250~450万円
回答者数10

(平均年齢30.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
400万円
(平均年齢34.5歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
350万円
(平均年齢35.0歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
321万円
(平均年齢28.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(4件)
すべての口コミを見る(37件)

社会福祉法人フレスコ会の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月09日

回答者: 男性/ 事務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年05月09日
福利厚生:
単身者向けに住宅補助があった。が、結婚すると利用できなくなってしまうので、結婚を機に退職する職員もいた。退職金、福利厚生は一般的な制度が導入されていたように思う。

オフィス環境:
風俗街に面しており、環境が良いとはとても言えないと思う。浅草に近いことはメリットだと思う。三社祭もある。カーニバルもある。

社会福祉法人フレスコ会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月09日

回答者: 男性/ 事務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年05月09日
勤務時間・休日休暇:
定時に上がれていた。休みも取りやすかったように思う。

多様な働き方支援:
現場あっての仕事なのでリモートワークは難しかったように思う。体制としては整っていたように思う。

社会福祉法人フレスコ会の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月20日

回答者: 男性/ 介護士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年01月20日
組織体制・コミュニケーション:
上司との交流はやりやすいと思われるが業務内容がトップダウンで決められる事が多い為、自分の意見が反映されにくい面もある

社会福祉法人フレスコ会の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月09日

回答者: 男性/ 事務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年05月09日
女性の働きやすさ:
東京都から表彰されるなど女性の多い職場ゆえに、女性の働きやすさには力を入れていると思う。管理職にも女性が多く、女性の活躍する職場だと思う。

社会福祉法人フレスコ会の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2017年06月07日

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2017年06月07日
働きがい:仕事自体は楽しいと感じられる。
業務内容は厳しい面が多々見られるが、それでも感謝をされ、必要とされると仕事にやりがいを感じる。ただ昇給などが1年以上働いても見通しがついてない為、給与面でやりがいは感じられない。

社会福祉法人フレスコ会の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2017年06月07日

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年06月07日
入社理由・入社後の印象:  全体に関わるような重要な情報の開示が遅い。
職員の為にもっと早く開示すべきだと思う。
あと、人手不足が深刻化している為に施設の理念から外れたケアの仕方をするしか無くなっている状況。上層部から口頭で意見はあるが、現場がそれに従える現状では無い。その様な中で退職者が多い為に職員への負担が増えていくばかりである。
改めて、業務体制や職員のケアなど見直す点は多い様に思える。

社会福祉法人フレスコ会の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月09日

回答者: 男性/ 事務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年05月09日
事業の強み:
医療の手厚いバックボーンのある特養は近隣に全くなく、医的依存度の高い利用者様の受け入れには格段の差があるように思われる。医療のレベルと介護のレベルは高いと思う。

社会福祉法人フレスコ会の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月09日

回答者: 男性/ 事務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年05月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 0万円 0万円 0万円
年収 450万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
キャリアアップを目指せるようキャリアラダーが整備されていた。ユニークな制度も色々と模索されており、職員の採用に力を入れていた。

評価制度:
実力主義で頻繁に管理職の入れ替えがあった。キャリアラダーがあり昇格の明確な基準はあった。