回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
勤務時間は多いが、体を壊すほど多くもない。趣味に生きる人も多く、ワークライフバランスはとれていると思う。
休みたいときには段取りが良ければ休めるが、担当によっては休日出勤があり重なると休みにくい人もいる。実際は上手くやれば休める。
多様な働き方支援:
モバイルPCを貸与されていて直行直帰のような効率の良い行動は推奨しているが、在宅勤務は基本ない。
副業は禁止。
時短勤務は子供が小学生のうちは認められるようだが、実際に利用しているのは女性だけ。
株式会社旭商工社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社旭商工社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
健康に関する補助金やマイカー通勤する際に会社付属の駐車場がなければ付近の駐車場代を会社が負担してくれるのはありがたい。会社補助の海外旅行もあるが、コロナで実施されていない。
退職金や持株会があるので長く勤める人にはプラス。
転勤した人には借上げ社宅の補助があり、転勤者は優遇されている。
オフィス環境:
立地は普通。本社は新しいが、20年以上同じ建物の営業所もある。
ペーパーレスを進めたいのかオフィス環境は悪くない。欲を言えば休憩室があるといいが無い。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る