「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(不動産賃貸仲介)業界
- フューチャーアソシエイツ株式会社の評判・口コミ
- フューチャーアソシエイツ株式会社の女性の働きやすさ
フューチャーアソシエイツ株式会社の女性の働きやすさ
3.8
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
フューチャーアソシエイツ株式会社の女性の働きやすさの口コミページです。フューチャーアソシエイツ株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを69件掲載中。エンゲージ会社の評判は、フューチャーアソシエイツ株式会社への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.5
愛知県稲沢市前田1−1−1
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 女性/ 営業サポート/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:とても働きやすいと感じます。会社や上司が出産・育児に対し、理...
続きを見る
2.9
東京都千代田区丸の内1−8−1丸の内トラストタワーN館19F
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 女性/ プロモーション/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:ママさんや家庭を持ってる方も多く働かれていて、時短勤務されて...
続きを見る
3.1
京都府京都市下京区因幡堂町655
不動産・建設・不動産賃貸仲介
3.1
東京都千代田区岩本町2−6−10第一中野ビル3F
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 第1営業部/ なし
女性の働きやすさ:配属店舗には2名ほどいたが、バリバリ契約を取っており、休暇も...
続きを見る
3.7
東京都新宿区西新宿1丁目4-8第三加藤ビル 2F
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:営業職なので男女問わずに働くことができます。体力も必要ですが...
続きを見る
3.2
東京都港区芝3−8−2住友不動産芝公園ファーストビル1F
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
女性の働きやすさ:育休や産休を取られてる方は多かったので、その点は働きやすい会...
続きを見る
3.7
東京都豊島区東池袋1−34−5いちご東池袋ビル3F
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 男性/ 不動産業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:男女関係なく実績で役職昇進がある為、他の会社様よりも自分の意...
続きを見る
4.3
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4-1100大阪駅前第4ビル 11階
不動産・建設・不動産賃貸仲介
3.3
京都府京都市中京区御池通烏丸東入梅屋町361−1アーバネックス御池ビル東館3F
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:出産後は営業はまず無理。ただ、男女関係なく稼げる点でキャリア...
続きを見る
3.3
東京都新宿区新宿5−8−1日神ビル
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 女性/ 賃貸管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:私は、女性が大変働きやすい会社だと感じます。入社時、女性社員...
続きを見る
フューチャーアソシエイツ株式会社のカテゴリ別口コミ(69件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
フューチャーアソシエイツ株式会社の評判・口コミ 女性の働きやすさ
回答者: 女性/ コンサルティング事業部/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ コンサルティング事業部
一年以上働いている先輩たちは男性ばかり。
総務などは女性もいるが、アルバイトなのか正社員なのか区別がつかない。
アパートのオーナーに電話をかけ、アポイントを取ったり契約を取れればインセンティブはもらえると思う。