エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

山王ファシリティーズ株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
389万円300~630万円16

(平均年齢38.5歳)

回答者の平均年収389万円
回答者の年収範囲300~630万円
回答者数16

(平均年齢38.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
350万円
(平均年齢37.0歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
438万円
(平均年齢36.8歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
380万円
(平均年齢40.2歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
355万円
(平均年齢35.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(13件)
すべての口コミを見る(113件)

山王ファシリティーズ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月04日

回答者: 男性/ 設備管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月04日
福利厚生:
住宅手当は転勤の場合のみ。
通勤手当は満額でます。
退職金はなし

オフィス環境:
配属先のビルになるので、バラバラです。
共有スペースなどは一切なく、必要もないです。

山王ファシリティーズ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月04日

回答者: 男性/ 設備管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月04日
勤務時間・休日休暇:
24時間勤務のうち8時間休憩という勤務たいけいのため休みも多く、人が足りてる場合は休みの希望も通りやすい。

多様な働き方支援:
副業はできないが、半休など自由に使えてる印象。
リモートワークなどは一切なく、ビルに缶詰め状態。

山王ファシリティーズ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月18日

回答者: 男性/ 設備管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年05月18日
企業カルチャー・社風:
入社歴の長かったり資格や経験が多い人が優先されます
入社歴が短くても資格があれば尊重され無いような未経験な人はあまり尊重されません
未経験で入るのはオススメしません

組織体制・コミュニケーション:
組織体制は上に上がるのを拒む人が大半です
社員同士のコミュニケーションは日報があるのでそれで確認を行うといった感じです

ダイバーシティ・多様性:
無いと思います

山王ファシリティーズ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月04日

回答者: 男性/ 設備管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月04日
女性の働きやすさ:
管理職になることもできふとおもいます。

山王ファシリティーズ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月10日

回答者: 男性/ 施設管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年08月10日
働きがいを感じるポイント:
顧客に感謝されたり、不具合やトラブルをスマートに解決できた時など。

この仕事が向いていると思う人:
上からも下からも顧客から何を言われても腐らない人。
代わり映えのないルーチン業務を続けられる人。
突発的なトラブルにアドリブで対処できる能力を持つ人。

山王ファシリティーズ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月04日

回答者: 男性/ 設備管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時の期待と入社後にギャップはあまりない。想像通りの会社で入ってよかったなとおもうことも特にありません。

山王ファシリティーズ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月27日

回答者: 男性/ 施設管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年06月27日
事業の強み:
自社物件管理なので、仕事はなくならない

事業の弱み:
会長、社長の一声ですべてが決まるので組織としては非常に動きにくい

事業展望:
人件費を削る方向へとシフトしているので、人手不足になり個人への負担が増えることが予測される

山王ファシリティーズ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月04日

回答者: 男性/ 設備管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 27万円 0万円 60万円
年収 380万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
大して多くはないが、営業などと比べてもマシだとは思う。
これから先さらに上がってくれると続ける人は増えらと思う。

評価制度:
昇進の可能性はほぼない。
上が詰まっているので意味のない役職に上がる事はあっても、実質一般職となにもかわらない。