「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(機械)業界
- 株式会社ライズの評判・口コミ
- 株式会社ライズの企業カルチャー・組織体制
株式会社ライズの社風・企業カルチャー・組織体制
3.5
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/webp-images/company/comments/comment.webp)
株式会社ライズの企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社ライズで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを5件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ライズへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.3
東京都大田区羽田旭町11−1
メーカー・機械
回答者: 男性/ 営業(法人向け)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 九州営業部/ その他
企業カルチャー・社風:近年では新製品の開発等売上を目指し挑戦している風土がある。組...
続きを見る
3.3
東京都港区東新橋1−9−3ミネベアミツミ東京クロステックガーデン
メーカー・機械
回答者: 女性/ 統括部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:年功序列。良くも悪くも古き良き日本のメーカーですが、評価制度...
続きを見る
2.9
東京都墨田区吾妻橋3−11−1
メーカー・機械
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:毎朝ラジオ体操があり、新鮮だったのと、始業前に身体を動かす習...
続きを見る
3.1
石川県金沢市鞍月5−177
メーカー・機械
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:ポジションにもよりますが、基本的にトップダウン。上がやれと言...
続きを見る
2.6
神奈川県横浜市港北区新横浜3−17−6イノテックビル11F
メーカー・機械
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【働きやすい環境か】職制はあるが敷居は低い。そういう事もあり...
続きを見る
3.3
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台89−4
メーカー・機械
回答者: 男性/ 自動車開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:人の入れ替わりや組織改編が多いため人間関係は割とドライ。業務...
続きを見る
3.0
大阪府藤井寺市大井4−17−41
メーカー・機械
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:社長が明確に方針を社員に伝え、常にチャレンジをし続ける社風が...
続きを見る
3.3
東京都港区芝公園2−4−1芝パークビルB館14F
メーカー・機械
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:昭和で昔気質な特徴、残業は昔はこんなにしたんだぞと、上司が言...
続きを見る
2.7
大阪府大阪市北区西天満4−4−12
メーカー・機械
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:各部内でのコミュニケーションは最低限出来ていると思うが、各職...
続きを見る
3.2
滋賀県彦根市ビッグウィング
メーカー・機械
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:大阪発祥の会社ということもあるが、人情に厚いところはいいと思...
続きを見る
株式会社ライズのカテゴリ別口コミ(5件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ライズの評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 制御設計/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 制御課
自由に仕事をやらせてもらえる環境だった。
好きな分野をどんどん伸ばすことができた。
組織体制・コミュニケーション:
会社創立当時からいる社員に対して、中途入社の社員はあまり意見できない風潮があった。
可愛がられる人柄でないとうまくやっていけないと思う。