エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

公益財団法人仙台ひと・まち交流財団の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 女性/ 児童厚生員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 常勤

3.6
口コミ投稿日:2024年02月25日
福利厚生:
福利厚生はしっかりしている。通勤手当は半年に1回支給です。

オフィス環境:
設備が整ってる児童館は整ってます。しかし、各職員の机がない館もあります。パソコンもみんなで共有です。なので、仕事が重なると大変です。栄えている場所に勤務になると通いやすいですし、帰る時などにサクッと買い物をして帰れます。

回答者: 女性/ 事業職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年02月03日
福利厚生:地方公務員に習っているので、福利厚生は良いと思います。しかし、いかんせ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 係員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年02月19日
福利厚生:住宅補助、通勤手当などは仙台市に準じているため手厚いと思う。ただし正規
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 団体職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年01月08日
オフィス環境:業務で使用する個人パソコンが無く、事務室内に共用のもので3~4台し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 児童厚生員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年02月12日
福利厚生:退職金は勤務年数が10年超えると高くなる。住宅補助ありだが、満額でも2
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 児童厚生員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 児童館/ なし

2.3
口コミ投稿日:2022年06月29日
福利厚生:この業界の中においては、年休などがあり、まだ良いほうではないかと思う。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 児童厚生員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年05月03日
福利厚生:住宅手当・通勤手当等はみなし公務員だけあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 児童厚生員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年04月18日
福利厚生:交通費がしっかり出ていることや、年給が1年目から時間ごとに取れたりして
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事業職員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年02月12日
福利厚生:一年未満で退職しても退職金がもらえました。その点はありがたかったです。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 児童厚生員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年06月28日
福利厚生:規模が大きいので、福利厚生はしっかりしています。安心感は大きいです。オ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月04日
オフィス環境:備品はボロい、民間とは比べ物にならない位ネット関係もかなりローカル
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月04日
オフィス環境:場所によっては綺麗な所もあるが、古い所もあるため、マチマチだと思う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 児童館職員/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年01月12日
福利厚生:退職金、財形貯蓄制度あります。賃貸住宅の方の為の住宅補助もあります。グ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2017年10月02日
オフィス環境:以前は清掃業者が行なっていたが、経費削減のため、職員が交代で掃除を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月12日
オフィス環境:掃除が行き届いてない。清潔的ではない。ホコリがそこそこにあり、裸足
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月12日
オフィス環境:一人ひとりにデスクがある。ただし、正規職員に限る。パソコンで事務的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 非常勤嘱託職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.7
口コミ投稿日:2023年10月10日
福利厚生:退職金なし。通勤手当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 非常勤嘱託職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

4.3
口コミ投稿日:2021年12月11日
福利厚生:住宅補助,財形貯蓄,グリーンパルオフィス環境:事務室は狭く,事業職員の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 児童館職員室/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 児童館/ 児童厚生員

2.6
口コミ投稿日:2020年11月10日
福利厚生:正職員から住宅補助がある。交通費の支給は共通している。詳しくは、HPの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年11月20日
福利厚生:クリーンパルというのに入っていて最近は色々なイベントが載ってる雑誌が届
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年10月25日
オフィス環境:市民センター併設館は掃除の方がいるが、他は職員が掃除をするので手が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年07月03日
オフィス環境:館によって差は有りますが、事務所は基本冷暖房完備、冷蔵庫やロッカー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年07月03日
オフィス環境:単独館だと、事務室が狭くて机に子どもの手が届いてしまうので重要書類
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年10月25日
オフィス環境:古い児童館は汚いがそれなりにリフォームしたり、掃除用具もそろってい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年10月25日
福利厚生:有給がつかいやすい時間でとれるので希望を言いやすい錬成休暇などがもらえ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
東京都渋谷区代ー木2−2−5新宿農協会館3F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ 直販事業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:資格補助、住宅補助、退職金オフィス環境:事業所あり... 続きを見る
3.7
東京都新宿区霞ヶ丘町4−1日本青年館・日本スポーツ振興センタービル
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:清掃員が毎日来てくれていたので、表面的には綺麗な方だと思う。... 続きを見る
3.8
東京都文京区本郷1−20−9本郷元町ビル5F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員
オフィス環境:学校の中に学童を無理矢理入れてもらっているので、拠点によって... 続きを見る
3.4
東京都中央区晴海1−8−11晴海トリトンスクエア
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
2.5
東京都中央区新川1−17−18白鹿茅場町ビル5F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
福利厚生:【月の休日日数やその満足度】完全週休2日制。有休も取得しやす... 続きを見る
3.5
愛知県名古屋市西区又穂町6−46−1DOLLハウス又穂1F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ 福祉/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:住宅手当は2キロ以内。通勤手当もキロ数によって変化します。定... 続きを見る
3.1
東京都千代田区霞が関1−1−3弁護士会館15F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ 職員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
福利厚生:安定した、良い業界団体です。オフィス環境:霞ヶ関駅直結。建物... 続きを見る
3.1
神奈川県横浜市金沢区福浦3−10日本発条株式会社横浜事業所内
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ 製造職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
福利厚生:やすみは多い。オフィス環境:わりかし綺麗ではある。製造工場な... 続きを見る
3.2
大阪府大阪市西区土佐堀1−5−6
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 女性/ 専門職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:退職金は勤続年数が少なくても多少は貰える。ボランティア色がか... 続きを見る
3.1
北海道札幌市中央区北1条西2札幌市役所14F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 女性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:住宅手当は、家賃の半分額が毎月支給される。(上限あり)オフィ... 続きを見る

公益財団法人仙台ひと・まち交流財団で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。