エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

JX金属株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2025年01月05日
福利厚生:
本社は45歳まで選択制借上社宅の7割が会社負担となるので非常に大きい。他方で、工場での運用はまちまちである。

オフィス環境:
本社はフリーアドレス制を導入しているため、部署単位でフロアは決まっているが、どこに座るかは自由となっている。が、いつも同じ人が同じところに座っていることも多い。

回答者: 女性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 工場/ 平社員

2.7
口コミ投稿日:2024年02月09日
福利厚生:1.住宅補助・寮工場勤務の場合、賃貸に住んでいると16500円の補助が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年12月04日
福利厚生:寮は工場の近くに建てられていて、賃料もだいぶ抑えられている。また、寮に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年03月12日
福利厚生:本社であれば住宅手当が手厚く、固定費を大幅に抑えることができる点は評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年02月15日
福利厚生:住宅補助、通勤手当は手厚いと思われる。オフィス環境:以前の皇居前と比べ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プロセスエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年04月08日
福利厚生:地方工場は寮がある。(ボロボロの社宅もある)退職金は3年目以降から出る
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 間接部門/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月02日
福利厚生:退職金は一般的な額。ただし、自己都合での退職の場合は、7割減額。3年勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 調達/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年08月22日
福利厚生:住宅手当が非常に手厚い。家賃上限18万円で7割会社負担であるため、かな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 技術本部/ 技師

3.6
口コミ投稿日:2023年12月10日
福利厚生:住宅補助は勤務地によって異なるので、確認が必要。寮は工場本社両方ともあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ なし/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年08月21日
福利厚生:借り上げ社宅は3割ほどの負担で住めるが、そもそもの契約家賃に上限がつい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年10月25日
福利厚生:借上社宅制度が手厚く、入社後の数年は3割負担程度で住居が借りられる。た
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 調達/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年02月03日
福利厚生:借り上げ社宅制度で家賃の7割を会社が負担オフィス環境:リモートワーク、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 購買/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年10月12日
福利厚生:本社の住宅補助や通勤手当に関しては他の企業と比較してもかなり充実してい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年11月09日
福利厚生:退職金制度あり。ただし、規定の勤務年数未満で退職した場合は退職金額が大
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年12月14日
福利厚生:転職サイトで全て公表されているから、そこを見たほうが良い全て完備されて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年01月11日
福利厚生:住宅手当や通勤手当は充実している。退職金や財形貯蓄もあるので福利厚生は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 製造部/ なし

3.4
口コミ投稿日:2024年08月26日
福利厚生:住宅補助は箇所によっては7割。他は1~2万程度しかない。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備保全課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 設備保全課/ 主任

2.2
口コミ投稿日:2024年10月06日
福利厚生:都市部の工場や本社は選択借り上げ社宅制度があり、自分が選んだ物件の7割
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年08月31日
福利厚生:住宅補助が手厚い。オフィス環境:現代的で、洗練されてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 設備技術部/ 課員

2.8
口コミ投稿日:2023年07月08日
福利厚生:一応鉱山を開発していた頃の名残で必ず社員寮と社宅は用意されている。住宅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 製造/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 半導体製造

3.5
口コミ投稿日:2024年06月10日
福利厚生:住宅補助はあった通勤手当も支給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年08月09日
福利厚生:本社では選択借上社宅制度が使えるが、工場では使えません。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 海外営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 事業部

4.3
口コミ投稿日:2022年02月28日
福利厚生:退職金あり、住宅ローン手当あり(2万円/月)、住宅補助では家賃の7割会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年04月01日
福利厚生:主要な福利厚生は大方揃っていると思われる。特に良いのは首都圏内の借り上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年12月09日
福利厚生:東京と箇所の差がすごい。箇所の場合だと、建物も古く、綺麗なオフィスで働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事(採用・労務・教育など)/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年04月01日
福利厚生:ある程度充実しているオフィス環境:不要
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 材料プロセスエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年03月01日
福利厚生:一般的な会社にある福利厚生は一通りそろっている。首都圏の住宅補助は手厚
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製品開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年09月09日
福利厚生:福利厚生はとても充実してしている方だと思います。年収で言えば、他にもた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年04月15日
福利厚生:社宅制度が非常に充実しており、ある程度の年齢以下の人であれば、非常に良
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年06月24日
福利厚生:各拠点の社宅はやや古いものの、地方ということもあり、安い賃料で利用する
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 開発職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 技術部/ 主任

4.4
口コミ投稿日:2020年08月28日
福利厚生:独身寮(男性用)は古く、水回りは共有のため、早めに出ていく者も多い。女
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 製造部

3.1
口コミ投稿日:2020年07月01日
福利厚生:福利厚生は並といったところだと思う。特別なにがいいというのはない。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術系総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2020年09月08日
福利厚生:持株会制度(給料から天引きで自社株を購入)を利用すると、購入額の10%
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年05月11日
福利厚生:借上社宅制度があり、3割程度で住むことが可能なので、非常に助かる。それ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ オペレーター/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年03月11日
福利厚生:家賃補助や団体保険、通勤手当など手厚い。特に通勤手当は全国のハイオク平
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
大阪府大阪市北区天満橋1−8−30OAPタワー17F
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:筆記用具や事務用品の備品は総務課が管理されているが、何時も必... 続きを見る
3.1
愛知県名古屋市港区龍宮町10
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:退職金はそこそこ貰える方かと思いますただし自己都合での退職の... 続きを見る
3.1
大阪府堺市南区高尾1−527−1
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:私自身他社の福利厚生に詳しくはないですが、上司が福利厚生はし... 続きを見る
3.6
愛知県名古屋市中村区椿町17−15
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
回答者: 回答なし/ 製造/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:退職金など色々と充実している。社食も安く提供されている。労働... 続きを見る
2.9
大阪府貝塚市堤300
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
2.7
愛知県知多郡美浜町野間中新田5
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
3.3
東京都千代田区内幸町1−1−1帝国ホテルタワー18F
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:会員制福利厚生サービスに加入しており、映画や旅行、グルメなど... 続きを見る
2.9
新潟県三条市上大浦474
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【職場の施設や設備環境について】本社に関しては多少あったかも... 続きを見る
3.0
東京都中央区京橋1−5−8三栄ビル
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
回答者: 男性/ APL/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ MNW
福利厚生:基本的な福利厚生はすべてそれっている。特に女性に向けてのもの... 続きを見る
3.0
東京都港区新橋1−1−13アーバンネット内幸町ビル
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント

JX金属株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。