エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ライフサロンの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
358万円270~500万円29

(平均年齢31.1歳)

回答者の平均年収358万円
回答者の年収範囲270~500万円
回答者数29

(平均年齢31.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
345万円
(平均年齢30.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
500万円
(平均年齢33.5歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
323万円
(平均年齢29.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(29件)
すべての口コミを見る(199件)

株式会社ライフサロンの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月13日

回答者: 回答なし/ 保険代理店/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業本部/ 募集人

3.0
口コミ投稿日:2024年08月13日
福利厚生:
住宅補助はない。通勤手当は出るが、1番安いルートを設定される。退職金制度はないが、これから作っていく予定だそう。

オフィス環境:
店舗は色々なところにあるが、どこもアクセスが微妙だったり、乗り換えが多かったりする場合がある。配属先によって、全然施設の待遇が違う。バックヤードがものすごく狭い店舗もあるので、館の休憩室を使う場合もあるが、それもそもそもの規模によって全然広さとか清潔さとかが違う。

株式会社ライフサロンの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月29日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業/ スタッフ

3.8
口コミ投稿日:2024年03月29日
勤務時間・休日休暇:
お客様の来店に合わせて来ないといけない日もあるが、休日数は多いと思う。
店舗によってもことなるが、希望はだいたい通る。

多様な働き方支援:
女性が多い職場なため、みな育休、産休はしっかり取れているイメージ。また 復帰後も時短勤務で働いている人もいる。
ただ、お客様ありきの仕事であるため土日のいずれかは出勤することになり、家庭があったり、小さいお子さんがいる人は大変そう。

株式会社ライフサロンの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月09日

回答者: 男性/ 店舗販売/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年07月09日
企業カルチャー・社風:
自分からどんどん行く人がいい
先輩や店長などにOJTをしてもらい、自分の今の実力をみてもらい、接客に早くはいれるようにするのがよい

組織体制・コミュニケーション:
店舗の店長による
エリアマネージャーが月一で訪問し現在の状況を詳しく聞かれる

ダイバーシティ・多様性:
とくになし

株式会社ライフサロンの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月06日

回答者: 男性/ 店舗販売/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年08月06日
女性の働きやすさ:
基本的に女性が多いように感じます。
責任者の大半は女性なので、女性の人は働きやすいと思います

株式会社ライフサロンの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月29日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業/ スタッフ

3.8
口コミ投稿日:2024年03月29日
成長・キャリア開発:
一応FPなど資格を取得すると資格取得手当があるが、受験料がもらえるぐらいの手当で、給料に毎月つくような手当ではない。

働きがい:
お客様が納得できるものを提案でき喜んでいただけるときに、それがやりがいに繋がっている。ただ、保険の性質状コンプライアンスに常に気を配らないといけないので、常に緊張感があり、気の抜けない仕事だと感じている。

株式会社ライフサロンの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月17日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業本部/ 役所なし

3.8
口コミ投稿日:2023年09月17日
入社理由:
転職エージェントに勧められたから。
加えて業務内容が簡単そうに感じたから。
実際は覚える事がおおく、そんなに暇ではない。
面接の時にお話しした人事担当の方がとても気さくな方で、こうゆう上司の下で働きたいと思った。

入社前に認識しておくべき事:
ギャップはない。
思ってた通りの仕事量に低年収というかんじ。

株式会社ライフサロンの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月20日

回答者: 男性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年02月20日
事業の強み:
今後は黒字化、賞与を始める予定、と何年か前から言っているが今のところ変わっていない。

事業の弱み:
やっていることはほかの代理店と大差ないこと。

事業展望:
同じように続いていくのだろうと思う。

株式会社ライフサロンの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月09日

回答者: 男性/ 店舗販売/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年07月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:
賞与は店舗での売上目標に達しないともらえない。
手当はとくになく、試験を一度落ちてしまうと、二回目からは自腹で試験をうけることになる

評価制度:
数字をとらないと評価されない。
店舗の売り上げがすべてなので、基本的に数字がとれる人がメインに商談にはいる。
最初のほうは、集客がメインで商談までいくには店長の許可がないとはいることができない。