エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ホシザキ株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
548万円270~1050万円18

(平均年齢35.8歳)

回答者の平均年収548万円
回答者の年収範囲270~1050万円
回答者数18

(平均年齢35.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
630万円
(平均年齢39.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
610万円
(平均年齢36.8歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
270万円
(平均年齢24.0歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
380万円
(平均年齢25.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
570万円
(平均年齢36.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
400万円
(平均年齢37.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(12件)
すべての口コミを見る(77件)

ホシザキ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月30日

回答者: 女性/ 事業企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月30日
福利厚生:
会社から通えない範囲に自宅がある場合は会社近くの寮への入寮が認められている。

オフィス環境:
名古屋駅の都心からは離れた場所に位置しているが、電車で行ける。地元から離れたくない人にとって良い会社だと思う。

ホシザキ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月18日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 企画/ 主務

1.7
口コミ投稿日:2024年08月18日
勤務時間・休日休暇:
ワークバランスは基本定時だが問い合わせ等がある時は少し残業があります。

多様な働き方支援:
管理職はリモートワークなどがあり一般職はできるような雰囲気ではなかったと思います。
副業などはできなかったはずです。

ホシザキ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月18日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 企画/ 主務

1.7
口コミ投稿日:2024年08月18日
企業カルチャー・社風:
社風は古いイメージで部署にもよりますが風通しはあまりよくないと感じます。
あまり挑戦していく雰囲気はなく保守的に与えられた事をただやるイメージです。

組織体制・コミュニケーション:
組織内では上司の言う事が絶対であまり相談んできるような雰囲気ではないと思いまづ。

ホシザキ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月18日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 企画/ 主務

1.7
口コミ投稿日:2024年08月18日
女性の働きやすさ:
日系企業なので女性の管理職は少ないが少しづつ増やしていく動きは見えます。
部署にもよりますが働きやすい部署はあると思います。

ホシザキ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月18日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 企画/ 主務

1.7
口コミ投稿日:2024年08月18日
成長・キャリア開発:
自分で新しい事に挑戦していく事は難しいですが保守的に与えられた事をこなすイメージです。
資格手当などは少しあったと思います。

働きがい:
厨房機器の会社なので自社製品が詳しくなる事だと思います。

ホシザキ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月30日

回答者: 女性/ 事業企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月30日
入社時の期待と入社後のギャップ:
大きすぎない規模の会社なので、IT活用が不十分な面があった。

ホシザキ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月30日

回答者: 女性/ 事業企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月30日
事業の強み:
製品品質の高さ、国内でのブランド力の高さ

事業の弱み:
成熟市場

事業展望:
経費削減だけでなくトップラインを伸ばしていけると理想的かと思う。

ホシザキ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月27日

回答者: 男性/ 営業(法人向け)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 法人営業本部/ その他

2.8
口コミ投稿日:2024年02月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
770万円 48万円 0万円 192万円
年収 770万円
月給(総額) 48万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 192万円
給与制度:
年功序列的な昇給をします。評価制度が細かく時間のかかる仕組みの為、コツコツ実績を積む事でのみ、昇給昇格が行われます。実力主義を求める方には向かない職場です。
賞与に関して、伝統的に年収に対する割合が高い会社となる為、毎年年間で6ヶ月以上が支給されています。
各種手当は通常の物が支給されています。

評価制度:
昇進・昇格は同じ職種・同じ役職等級の他者との相対評価で行われるため、まず同役職の中で1番になる必要があります。1番になれないと、それ以外の人が昇格基準の評価を貰うことはできません。