エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ケア21の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 男性/ 副ホーム長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2022年08月03日
女性の働きやすさ:女性にとって働きやすい会社だと思う。まず働いてる方達に女性が多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務・管理系/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年10月19日
女性の働きやすさ:ライフステージの変更にも柔軟に対応しているかと思います。育休・
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年04月13日
女性の働きやすさ:育休産休に前向きで、急遽子どもの迎えなどがあってもすぐに行けま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年04月27日
女性の働きやすさ:女性が基本的に動きやすい職場だと思います。産休、育休も取れ、時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 介護/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年08月18日
女性の働きやすさ:育休や育休明け時短勤務を利用している従業員も多く、女性の役職者
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 訪問/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年07月10日
女性の働きやすさ:子供が小さいので希望シフト制は助かります。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 介護士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年12月14日
女性の働きやすさ:女性の管理者が多くいます。女性には働きやすい環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 訪問介護/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 訪問介護

3.5
口コミ投稿日:2022年04月14日
女性の働きやすさ:管理者でも女性の方が多く活
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 訪問/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年09月19日
女性の働きやすさ:女性でも管理職を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護スタッフ/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年06月30日
女性の働きやすさ:女性多く働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年11月11日
女性の働きやすさ:女性が多い現場だったので、比較的女性の方が上に立っているような
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2021年03月02日
女性の働きやすさ:産休育休制度もしっかりしており、復帰される方・子育てしながら勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ケア21ステーション/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 訪問介護/ 無し

2.4
口コミ投稿日:2021年11月24日
女性の働きやすさ:定年撤廃制度なのでスタッフは80代迄働いてる方多いです。子育て
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年12月27日
女性の働きやすさ:職業柄女性が多い会社ではありますが、部長クラスの人材となると男
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 有料老人ホーム/ 介護職員

2.9
口コミ投稿日:2021年08月31日
女性の働きやすさ:(私の働いている所は)施設にいるスタッフの8割ぐらいは女性の為
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 介護士/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年03月21日
女性の働きやすさ:男性職員優遇気質だと思う。女性のリーダーが少ない。男性だと若く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年12月12日
女性の働きやすさ:介護ですから女性や独身の主婦は働きやすいと思います。でも配置が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理栄養士/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年12月23日
女性の働きやすさ:女性が多いため働きやすくはあると思います。相談
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施設長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 管理職

1.6
口コミ投稿日:2021年11月17日
女性の働きやすさ:育休、産休の取得は出来る。働きやすいか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 訪問介護/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 訪問介護

3.5
口コミ投稿日:2021年06月08日
女性の働きやすさ:女性の社員が多いので、女性は働きやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 介護部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 介護事業部/ なし

2.8
口コミ投稿日:2021年05月24日
女性の働きやすさ:股ハラ、セクハラ等、発言等取り締ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 介護福祉士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年07月10日
女性の働きやすさ:介護業界なので、女性は働きや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 人事課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2020年09月16日
女性の働きやすさ:くるみんマークを取得しています。復帰時の家庭の状況に併せてどの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月15日
女性の働きやすさ:女性が多く、家庭を持ってることに対しての理解はある。福祉関係で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月15日
女性の働きやすさ:上司はほぼ男性だったので、向上心や野心のある女性にはやりがいは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月20日
女性の働きやすさ:定時でなかなか帰れない。夏季休暇も買い上げになるため休日は増え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月20日
女性の働きやすさ:連続休暇など伝えにくい感じはありますが、わりと融通はきかせてく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月10日
女性の働きやすさ:勤務形態が変形労働時間なので、早く出た分違う日に早く帰社するこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月18日
女性の働きやすさ:育休や産休の取得実績もあり、復職体制も整っているので安心して働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月30日
女性の働きやすさ:女性に限らずだが、管理職になると人事移動があるが、断る事が困難
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2018年10月26日
女性の働きやすさ:子供がいても色々な融通は聞きました。社員でも午前出勤午後抜ける
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月18日
女性の働きやすさ:男性職員の比率が高く、日によっては女性スタッフが一人と言う状況
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月29日
女性の活躍・女性管理職:【女性社員の活躍】ほとんどのヘルパーが女性なので女性の活
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月29日
女性の活躍・女性管理職:【女性社員の活躍】キャリアアップについて明確化されていな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月30日
女性の働きやすさ:やる気があれば女性でも、管理職につくことが出来る。年齢、資格、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.9
東京都港区赤坂1−12−32アーク森ビル30FEAST
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:施設で働くのはほぼ女性社員です。育休・産休制度はありません。... 続きを見る
3.6
東京都千代田区神田三崎町2-2-6THE CORNER水道橋 4階
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ トレーナー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:一般的な会社では女性は事務や総務といったバックオフィスにまわ... 続きを見る
3.1
愛知県名古屋市昭和区紅梅町3−3円昭ビル3F
医療・福祉・介護
3.1
東京都江東区木場5−8−40東京バークサイドビル12F
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:生理休暇が認められている点ではとても助かっている。... 続きを見る
3.2
兵庫県宝塚市旭町3−9−1
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:女性が働きにくい点というのは、特に見受けられない。管理者が男... 続きを見る
3.2
千葉県千葉市中央区新町1−17JPR千葉ビル12F
医療・福祉・介護
回答者: 男性/ 介護職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:職種がら女性は多く、管理職を務めている女性も多くいる。... 続きを見る
3.1
大阪府箕面市白島3−5−50
医療・福祉・介護
回答者: 男性/ 相談員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:長く続いている女性職員も多いようなので、働きやすいのではない... 続きを見る
3.2
東京都墨田区太平3−17−8
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 介護士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性が多いので働きやすいです。7割ぐらいは女性です。しかし力... 続きを見る
3.3
石川県金沢市二宮町15−13
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 介護福祉士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:働きやすい。看護師も女性がおおいし、介護士もおなじ。男性だか... 続きを見る
3.2
東京都目黒区大橋2−24−3中村ビル6F
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:仕事柄女性が多く、みんな子育てを経て仕事してる方が多いので、... 続きを見る

株式会社ケア21で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。