エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

一般社団法人波の家福祉会 女性だけの評価・口コミを今すぐ見る

エンゲージ会社の評判では女性の声だけを集めて、評価や口コミを見ることができます

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

一般社団法人波の家福祉会の口コミを探す

一般社団法人波の家福祉会の女性の口コミ

回答者: 女性/ 児童指導員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年07月22日
福利厚生:
土日祝休み、お盆休み、年末年始休み、誕生日休暇など休みは多いい。入社してから1年経つと5日間のリフレッシュ休暇が貰える。有給は半年経たないと使えない。通勤手当は全額貰える。住宅手当は2万円までで通勤手当か住宅手当どちらかしか貰えない。

オフィス環境:
施設によって異なるが、自分が働いていたところはあまり充実している施設とは言えない。

回答者: 女性/ 児童指導員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年07月22日
企業カルチャー・社風:施設によると思う。組織体制・コミュニケーション:施設による
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生活支援員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年05月25日
勤務時間・休日休暇:定時になったらすぐに帰宅することができ、有給休暇取得率もほぼ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生活支援員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年05月25日
企業カルチャー・社風:若い人でも実力があればステップアップできる。組織体制・コミ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生活支援員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年05月25日
事業の強み:新規事業の立ち上げにも積極的で、利用者数も右肩上がりに伸びている。需
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年06月10日
勤務時間・休日休暇:休みは多め。有給も100%消化出来る。また、子ども行事等も調
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年06月10日
福利厚生:インフルエンザ予防接種、健康診断など受けられる。オフィス環境:お昼休憩
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年06月10日
働きがい:子ども達の未来の姿を想像しながら、保護者の気持ちを聞き一緒にサポートし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 児童指導員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年07月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:社会福祉士として入社したのにやっていることは保育
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 児童指導員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年07月22日
女性の働きやすさ:職員には女性が多いいので働きやすく、育児休暇などは取りやすいと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生活支援員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年05月25日
福利厚生:女性が多い職場ならではの特色として福利厚生は充実している。社会保険完備
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生活支援員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年05月25日
女性の働きやすさ:女性が多く活躍している。休暇も取りやすいため小さい子どもがいて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生活支援員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年05月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
235万円 0万円 0万円 0万円
年収 235万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
評価制度:役員や施設長からの推薦で、熱心に仕事に取り組んでいれば誰にでも昇進の機
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生活支援員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年05月25日
働きがい:様々な方とコミュニケーションを取っていく中で通じ合える
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年06月10日
女性の働きやすさ:午前中、午後とお休みがとれる。有給も他の会社より多く、消化でき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年06月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
210万円 16万円 0万円 20万円
年収 210万円
月給(総額) 16万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 20万円
給与制度:基本給は低い。実績を積めば、役職へつけ手当が付く。ボ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年11月14日
勤務時間・休日休暇:残業はほぼありませんし、休みもとれやすいです。子育て中の主婦
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 福祉/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年03月08日
勤務時間・休日休暇:休日はものすごく多いです。残業もゼロですが、施設によっては残
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 福祉/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年03月08日
成長・キャリア開発:認めてもらえれば大きな仕事をふってもらえたりします。ただ、人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年11月14日
福利厚生:福利厚生はわりとありましたが、最近は少なくなっているようです。あまりよ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年11月14日
女性の働きやすさ:女性ばかりですので、女性は働きやすいと思います。とはいえ、女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 福祉/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年03月08日
女性の働きやすさ:子育てや介護をする方にとってとても働きやすい環境です。この業界
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 福祉/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年03月08日
企業カルチャー・社風:施設によって働きやすさや人間関係は全然違います。女性が多い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 福祉/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年03月08日
福利厚生:家賃手当がもらえるので非常に助
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 福祉/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年03月08日
事業の強み:明石あたりではかなり大きな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 児童指導員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年03月08日
女性の働きやすさ:子育てをしている女性には多くを望まなければ、働きやすい環境です
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 福祉/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2020年09月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 --万円 --万円 --万円
年収 300万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:とにかく休みが多く、有給休暇が取りやすい。リフレッシュ休暇も毎年あるの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 福祉/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2020年09月22日
勤務時間・休日休暇:残業は一切なし。書類が終わらなければ、持ち帰ってやっている職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 福祉/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2020年09月22日
福利厚生:交通費はもらえています住宅手当を選ぶと交通費は出ないが住宅手当は有り難
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 福祉/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2020年09月22日
企業カルチャー・社風:施設によって、仕事内容が全く違うので異動があると新しい会社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 福祉/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2020年09月22日
女性の働きやすさ:女性がとても多い。休みが取りやすいので、子供がいる女性は特に働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 支援員/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年01月28日
成長・キャリア開発:ジョブローテーションが激しく、法人内の様々な施設を回るので、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:ボーナスは手取りで10万超えない人がほとんど。基本給が上がらない為ボー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 支援員/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年01月28日
勤務時間・休日休暇:基本的に残業はしてはいけないという風潮なので、女性は働きやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 支援員/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年01月28日
オフィス環境:建物はどこも綺麗です。本部から大体左右に1駅ずつの範囲で、施設が点
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

一般社団法人波の家福祉会で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。