エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

国土交通省 中部地方整備局の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ 事務官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年01月29日
女性の働きやすさ:
女性の採用数を増やしており、また管理職への登用も増えてきているように感じる。産前産後・育児休暇や子供の病気が理由での休暇に対しては柔軟に対応できる雰囲気がある。有給とは別に子の看護休暇(年5日)がある。
その反面、男性職員へ一部業務(被災地域での現地調査等)のしわ寄せがきている。

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 係員

3.9
口コミ投稿日:2024年09月28日
女性の働きやすさ:女性の場合、結婚出産で勤務地がある程度固定される傾向にあり働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 係長

3.2
口コミ投稿日:2024年12月22日
女性の働きやすさ:上を目指すなら難しいと思う。働きやすさで言えば、民間の並よりは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 国家公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年05月04日
女性の働きやすさ:育児休暇を取得できるため、女性も働きやすい職場であると思います
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 港湾空港/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2024年11月23日
女性の働きやすさ:近年、女性の管理職登用が進んでいるように
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 国家公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年04月01日
女性の働きやすさ:育休制度はしっかりし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 課長補佐/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年05月18日
女性の働きやすさ:港湾空港部に所属しています。育児休暇を終えて、職場に戻ってくれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年08月27日
女性の働きやすさ:女性も問題なく働けていると思う。休日がしっかり取れるので子供と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 係員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月06日
女性の働きやすさ:育休を取って復帰される方がほとんどである。穴埋めには期間限定で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械専門職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年05月18日
女性の働きやすさ:とても働きやすいと思います。生理休暇や妊娠休暇も取れますし、出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年08月06日
女性の働きやすさ:女性管理職もちらほらいる。休暇はとりやすい。最近は男性の育児休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 土木/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年10月07日
女性の働きやすさ:育児休暇等が充実しており、実際に育児休暇を利用している職員も多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2021年07月31日
女性の働きやすさ:育休産休はとりやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年08月24日
女性の働きやすさ:男性が多いが、女性ファーストです。静かな男性が多い印象。ギラギ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 係員/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年02月06日
女性の働きやすさ:女性は働きやすいと思います。産休育休が、充実していると思います
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 期間業務職員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.0
口コミ投稿日:2023年07月19日
女性の働きやすさ:正職員の方だったらハードかもしれませんが、契約の事務はとてもは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 期間業務職員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

4.3
口コミ投稿日:2022年02月24日
女性の働きやすさ:子供の学校行事や家族の病院付き添い等の必要があった場合も休みが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年03月06日
女性の働きやすさ:時短勤務や育休・産休をとっているかたが何人かいる。また戻って来
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年03月06日
女性の働きやすさ:非常勤職員は育休・産休制度を利用できるが、戻る場所がないため辞
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.9
北海道札幌市北区北8条西2
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 土木技術職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 事務所/ 係員
女性の働きやすさ:育児休暇の制度があるので、自分の仕事が滞りなく順調に進められ... 続きを見る
2.8
東京都千代田区霞が関3−2−2中央合同庁舎第7号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 国家公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
女性の働きやすさ:近年は女性管理職比率が上昇しており、取り組みが進んでいる印象... 続きを見る
2.9
東京都千代田区霞が関2−1−2
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の管理職がとても少なく、ロールモデルとなる存在がいない。... 続きを見る
3.1
東京都新宿区市谷本村町5番1号
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 作業員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:どんどん女性が増えるなかで、働きやすさや住みやすさが上がって... 続きを見る
2.9
東京都千代田区霞が関3−1−1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 財務専門官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:産休育休がとりやすいため、女性にとってはかなり働きやすい職場... 続きを見る
3.1
東京都江東区青海2−7−11東京港湾合同庁舎内
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 係員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:女性は少ないですが、大事にされるので働きやすいと思います。... 続きを見る
2.7
大阪府大阪市中央区大手前3−1−41大手前合同庁舎
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 土木職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 係長
女性の働きやすさ:管理職登用が見られる。産休等の休暇は取りやすいと思う。... 続きを見る
2.8
東京都千代田区霞が関1−2−2中央合同庁舎5号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 回答なし/ 検査技官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 中部空港検疫所支所/ 係員
女性の働きやすさ:普通に女性管理職もいるし、産休を長期間取っている方もいらっし... 続きを見る
3.2
愛知県名古屋市港区入船2−3−12
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:部署によって当直勤務する部署があるため、そのような部署に配属... 続きを見る
2.7
大阪府大阪市中央区大手前4−1−67大阪合同庁舎2号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 監督署/ 一般職員
女性の働きやすさ:子どもの体調不良等での休暇はとれますが、その分の仕事は全て溜... 続きを見る

国土交通省 中部地方整備局で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。