エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

社会福祉法人パートナーの転職・求人情報

社会福祉法人パートナー

正社員
  • 設立30年以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • 服装自由

仕事内容

住宅型有料老人ホーム
「パートナーハイツたるかわ」
小規模多機能居宅介護
「コミュニティ青葉」は、
石狩市樽川に2018年開設、
まだ新築のように新しくきれいで
設備の整った施設です。
近隣には大型スーパー、
幹線道路そばで通勤や
仕事帰りのお買い物も便利です。

ここでのお仕事は
住宅型有料老人ホーム
「パートナーハイツたるかわ」に
お住まいの方と、
小規模多機能居宅介護
「コミュニティ若青葉」の
介護サービスのご利用者様へ、
必要な介護サービス全般を
提供していただきます。

ご利用者様ご自身でできることは
ご自身で行っていただき、
できないことへの介助(お手伝い)、
または見守りするイメージです

【業務内容】
●出・退勤時申し送り
●食事介助
●服薬介助●口腔ケア
●入浴介助●整容
●排泄介助●更衣介助
●移動(車いす・歩行)介助
●就寝介助、夜間帯の定時巡回
●起床介助等
●外部ご利用者様の送迎業務
●レクリエーション活動
(体操・工作・季節の行事イベント等)
※食事作りは調理員常駐のため、
ありません!
ケアに専念していただけます!

【その他】
記録記入●モニタリング
●フロア会議●検討会議
●法定研修●法人内独自研修

【キャリアアップ制度】
介護福祉士実務者研修
介護福祉士、介護支援専門員などを
目指す方へ資格補助制度や勉強会で応援
(合格実績あり)
●法人独自の人事考課制度有
昇給昇格試験で、
役職者や給料upも目指せます!

応募資格

特に必要なし

給与

月給:173870円 ~ 208370円

勤務地

石狩市樽川六条2丁目3番2号

社会福祉法人パートナー

正社員
  • 設立30年以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • 服装自由

仕事内容

介護付き有料老人ホーム
『パートナーハウス2号館』は、清田区北野の清田通に面した
レンガ調の2階建ての建物です。

エントランスの緑も生き生きと、陽当たり良く、和やかな雰囲気。
35名の入居者様と、経験豊富な介護スタッフと相談員、看護師が常駐。最適なケアを提供し、安心してくつろげる施設です。

お仕事内容は、ご利用者様への介護業務全般をお願いします。

ご利用者様ご自身でできることや、できる家事などは行っていただき、必要なことを介助(お手伝い)、見守りするイメージです。

※お食事は栄養士さん、厨房スタッフにお任せで、介護スタッフさんは調理はなし!

【業務内容】
●出・退勤時申し送り●配・下膳●食事介助●服薬介助●口腔ケア●整容●排泄介助●更衣介助●移動(車いす・歩行)介助
●入浴介助●就寝介助●起床介助●夜間帯の定時見回●フロアや居室の掃除●洗濯などの生活全般の介助、見守り
●外出時の介助●買い物同行●受診同行※基本的には看護師が同行。運転も専属の運転手さんにお任せで安心です。
●レクリエーションの企画
(お誕生日会、夏祭り、クリスマス会など)

【その他】
●毎日の記録記入●モニタリング●検討会議●法定研修●法人内独自研修

【キャリアアップ制度】
●介護福祉士実務者研修取得時の資格補助制度、
●法人独自の人事考課制度、昇給昇格試験で、役職者、給料upも目指せます!

応募資格

■経験・資格
#資格・経験不問!未経験者歓迎。
無資格、未経験でも正職員からスタートできます!

※もちろん経験、有資格者歓迎いたします!
資格手当あり、あなたの経験と意欲を生かせます!人事考課制度、昇給・昇格試験あり、給料up!キャリアupも目指せます!

入社後の研修や各施設でOJTを用意不安、心配なく働けるようサポートします!専門知識やスキルがなくても全く心配いりません。

◇研修・教育制度充実
★必要なことは入社後にイチから学べます。
「入浴介助や排泄介助をする自信がない」という方もご安心ください!現場の先輩スタッフによるOJT研修やマンツーマンの指導で
基礎から丁寧に指導します。

給与

月給:173870円 ~ 208370円

勤務地

札幌市清田区北野一条2丁目10番40号

社会福祉法人パートナー

新卒、正社員
  • 設立30年以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • 服装自由

仕事内容

特別養護老人ホーム「七色の風」は完全個室のユニット型(10名)。各担当ユニットにおいて、入居者様への下記の介護業務全般をお願いします。

【業務内容】
●出・退勤時:申し送り
●随時:記録記入~iPad導入記録記入の負担軽減♪操作は難しくありませんので、初めてでも大丈夫です!
●配膳・下膳、食事介助●服薬介助●口腔ケア●排泄介助●更衣介助●整容●移動(車いす・歩行)介助●入浴介助●就寝・起床介助
●夜間帯:定時巡回(0時、3時)●フロアや居室掃除、洗濯等、
生活全般の介助●外出時の介助●受診同行
●レクリエーションの企画
七色神社・獅子舞・節分・お花見夏祭り・海ドライブ・流しソーメン・敬老会・紅葉ドライブ・クリスマス会・餅つき等

【サービス目標】
「今までの生活の継続」を掲げ、ご本人の意向を優先した
ケアを心がけています。
施設入所をしても、ご自身のできること、自立した生活を継続していただくために、ご家族や医療とも連携を図りながらサービス提供を行っています。

応募資格

◇必要な免許・資格・経験等
不問
★無資格でもOK!専門知識、専門の資格がなくても、正職員からスタートできます!
※充実の研修制度とOJTでしっかりサポート!
※在籍の介護職員のうち、約59%が未経験からのスタート。その後大多数が資格を取得しています。

★初任者研修、介護福祉士等、介護の資格をお持ちの方や各種専門学校を卒業された方、もちろん大歓迎!!
※資格や学んだ知識を是非「七色の風」でいかしてみませんか?リーダー職などキャリアアップも目指して頂けます!

★新卒の若い世代から、子育て世代のパパさん、ママさんも、セカンドキャリア、アクティブシニア世代も活躍中!
※いろんなライフスタイルに合わせ、みんなで相談・協力しあえる
法人理念の「よい人間関係」で、急なお休みなども考慮致します!

給与

月給:173870円 ~ 208370円

勤務地

札幌市北区屯田九条九丁目5番15号

社会福祉法人パートナー

正社員
  • 設立30年以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • 服装自由

仕事内容

特別養護老人ホーム「七色の風」は
札幌市北区屯田に2015年開設。
スタイリッシュな
コンクリートの外観が特徴的。
訪れる方には
「新築のようにきれいですね」と
仰っていただいています。

ショートステイ、デイサービス、
ケアプランセンターを併設し、
働く職員は、介護職員の他、
医師、看護師、介護支援専門員、
機能訓練指導員、生活相談員、
管理栄養士、事務職員、
調理員、清掃職員等、
多職種が連携しています。

お仕事内容は
特養(ユニット型)の
管理業務と
介護業務全般をお願いします。

【業務内容】
●出・退勤時申し送り
●記録記入
●定時巡廻
●排泄介助
●起床介助
●移動(車いす・歩行)介助
●更衣介助など
●シフト作成 など

浴室やトイレは最新設備を、記録もiPadを導入。
入居者様にも、そして、
働くスタッフの
負担軽減を図っています。

当施設はユニット型/完全個室
サービス目標
「今までの生活の継続」を掲げ、
ご本人の意向を優先した
ケアを心がけています。
施設入所をしても、
ご自身のできること、
自立した生活の継続のために、
ご家族や医療とも連携を図りながら
サービス提供を行っています。

応募資格

◇必要な資格・経験等
介護福祉士資格必須
施設形態問わず実務経験3年以上

★ブランク歓迎
久しぶりの介護のお仕事でも大丈夫!

給与

月給:230360円 ~ 271700円

勤務地

札幌市北区屯田九条九丁目5番15号

社会福祉法人パートナー

正社員
  • 株式公開準備中
  • 設立30年以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • 服装自由

仕事内容

当施設は完全個室のユニット型
(1ユニット10名程度)です。各担当ユニットにおいて、入居者様への下記の介護業務全般をお願いします。

【業務内容】
●出・退勤時:申し送り
●随時:記録記入~iPad導入
記録記入の負担軽減♪
操作は難しくありませんので、
初めてでも大丈夫です!
●配膳・下膳、食事介助
●服薬介助●口腔ケア
●排泄介助●更衣介助●整容
●移動(車いす・歩行)介助
●入浴介助●就寝・起床介助
●夜間帯定時巡回(0時、3時)
●フロアや居室掃除、洗濯等、
生活全般の介助
●外出時の介助●買い物同行
●受診同行
●レクリエーションの企画
七色神社・獅子舞・節分・お花見
夏祭り・海ドライブ
流しソーメン・敬老会
紅葉ドライブ・クリスマス会
餅つき等

サービス目標
「今までの生活の継続」を掲げ、ご本人の意向を優先したケアを心がけています。施設入所をしても、ご自身のできること、自立した生活の継続のためにご家族や医療とも連携を図りながら、サービス提供を行っています。

応募資格

◇必要な免許・資格・経験等
不問
★無資格でもOK!
正職員からスタートできます!
★ブランク歓迎
久しぶりの介護のお仕事でも大丈夫!※充実の研修制度とOJTで
しっかりサポートいたします!

★若い方から、子育て世代、セカンドキャリア、アクティブシニア世代も活躍中!

※いろんなライフスタイルに合わせ、みんなで相談・協力しあえる法人理念の「よい人間関係」で、急なお休みなども考慮致します!

★介護資格ある方は、是非、七色の風であなたのキャリアを活かしてください!

※在籍の介護職員のうち、
約59%が未経験からスタート。その後大多数が資格を取得しています!

※当施設は、
入居者様80名に対し、介護職員が55名程度で配置。
人員を手厚くすることで、入居者様への「サービスの質の向上」は
もちろん、働くスタッフも、一人一人がその人らしく、いきいきとお仕事を続けられる環境を皆で作り上げる事を目標としています。

給与

月給:173870円 ~ 208370円

勤務地

札幌市北区屯田九条九丁目5番15号

社会福祉法人パートナー

正社員
  • 設立30年以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • 服装自由

仕事内容

認知症対応型グループホーム『ハートの家六番館』は
石狩市花川の閑静な住宅街にあります。

スタッフは新卒から子育て世代、ベテランまで、和気あいあいと活躍中!懇切丁寧に指導しますので、未経験の方も安心して働ける環境です♪

【お仕事の内容】
1ユニット9名のご入居様への介護業務全般、家事全般、外出介助、レクリエーション体操や談笑、お散歩等。

【主な業務内容】
●出・退勤時申し送り
●食事準備と介助
※クックチルタイプ。
調理済みなので、湯せんし、
利用者様の食形態に合わせ、
刻み、とろみ付けの対応。
調理が苦手でも大丈夫です!
●服薬介助●口腔ケア
●整容●排泄介助
●更衣介助
●移動(車椅子・歩行)介助
●入浴介助●就寝介助●起床介助
●夜間帯の定時見回り
●フロアや居室の掃除
●洗濯などの生活援助全般
●通院や外出時の介助

【その他】
●毎日の記録記入●モニタリング
●フロア会議●検討会議
●法定研修●法人内独自研修

応募資格

■経験・資格
不問

★無資格・未経験歓迎!入社後の研修や事業所でOJTを用意、専門知識やスキルがなくても、不安、心配なく働けるようしっかりサポートします!

★経験のある方は、キャリアやスキルを活かし、役職者や管理者へ
キャリアアップも目指せる環境です!

■ブランク歓迎
ブランクがある方も、不安なく働けるよう、しっかりサポートします!働きながら、あなたのペースを作っていきましょう

■セカンドキャリア歓迎
他社を退職された方も、弊社は65歳定年後も再雇用制度で長く働いていただけます

■研修・教育制度
法人内研修センターによる新人研修、毎月のweb研修制度あり!中間管理職には、外部講師によるスキルアップセミナーも実施しています!

★必要なことはイチから学べます!
「身体介助は自信がない」という方大丈夫!事業所でのOJT研修やマンツーマンの指導で基礎から丁寧に指導します!

給与

月給:173870円 ~ 208370円

勤務地

石狩市花川北六条3丁目16番地

社会福祉法人パートナー

パート、アルバイト
  • 設立30年以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • 服装自由

仕事内容

グループホーム
『ハートの家伍番館』は
バス停徒歩4分、
苗穂駅から徒歩15分。
コンビニ徒歩4分。
ドラックストア徒歩6分。
通勤、お買い物も便利な場所にあります。

定員18名、1ユニット9名。
夜間帯、1ユニット9名の入居者様へ
介護業務全般
食事・排泄・起床・就寝介助等を
お願いします。

ご利用者様がご自身でできることや
できる家事などは行っていただき、
必要なことを介助(お手伝い)、
または、見守りするイメージです。

19時までは遅番者が、
翌朝7時30分からは、
早番者が一緒に勤務します。
また別ユニットにも、
1名の夜勤者がいるため、
緊急時や困ったときは
相談しながら勤務できるので
安心して働いていただけます。

【業務内容】
●出・退勤時申し送り●食事介助
●服薬介助●口腔ケア●整容
●排泄介助●更衣介助
●移動(車いす・歩行)介助
●就寝介助
●就寝後~起床時まで定時巡回
●起床介助等
●早番者とともに朝食の準備
※クックチルタイプで温め、
刻み、ミキサー、
盛り付け程度の簡単な調理

【その他】
●夜勤帯の記録記入
●モニタリング●フロア会議
●検討会議●法定研修
●法人内独自研修

応募資格

■経験
★高齢者介護施設での介護業務経験ある方(施設形態問わず)
★夜勤経験のある方大歓迎!(施設形態問わず)
※夜勤の経験がなくても大丈夫です!チャレンジしたい方ご相談ください!(独り立ちまでしっかりサポート致します)

■資格
不問
★無資格でも大丈夫です!(入職後、認知症介護基礎研修を受講していただきます)

■ブランク歓迎
しばらくブランクがある方も大丈夫!週1回、2,3回など、働きながらあなたのペースを作っていきましょう。

■セカンドキャリア歓迎
他社を退職された方も、当法人は65歳定年後も再雇用制度あり!安心して長く働いていただけます。

■研修制度
法人内研修センターあり。毎月2回のweb研修実施。
★必要なことは入社後にイチから学べます。「入浴介助や排泄介助をする自信がない」という方もご安心ください!現場の先輩によるOJT研修やマンツーマンの指導で基礎から丁寧に指導します。

給与

日給:17111円 ~ 17111円

勤務地

札幌市白石区菊水上町一条2丁目179番5号

社会福祉法人パートナー

パート、アルバイト
  • 設立30年以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • 服装自由

仕事内容

認知症グループホーム
「ハートの家八番館」は
札幌市西区平和の
閑静な住宅街にあります。

2022年11月に1ユニット増設!
既存の建物も新しく、
設備が整ったきれいな施設です♪

定員18名、1ユニット9名。
夜間帯、1ユニット9名の入居者様へ
介護業務全般
食事・排泄・起床・就寝介助等を
お願いします。

ご利用者様ご自身でできることや
できる家事などは行っていただき、
必要なことを介助(お手伝い)、
または見守りするイメージです。

19時までは遅番者が、
翌朝7時30分から早番者が
一緒に勤務します。
また別ユニットにも、
1名の夜勤者がいるため、
緊急時や困ったときは
相談しながら勤務できるので
安心して働いていただけます。

【業務内容】
●出・退勤時申し送り●食事介助
●服薬介助●口腔ケア●整容
●排泄介助●更衣介助
●移動(車いす・歩行)介助
●就寝介助
●就寝後~起床時まで定時巡回
●起床介助等
●早番者とともに朝食の準備
※クックチルタイプで温め、
刻み、ミキサー、
盛り付け程度の簡単な調理

【その他】
●夜勤帯の記録記入
●モニタリング●フロア会議
●検討会議●法定研修
●法人内独自研修

応募資格

■経験・資格
介護のお仕事、
夜勤経験のある方大歓迎!
ですが、
夜勤経験がない方、
無資格でも大丈夫です!
入社後の研修や
各施設でOJTを用意、
専門知識やスキルがなくても、
不安、心配なく
安心して働いていただけます。

■ブランク歓迎
しばらくブランクがある方も大丈夫!
週1回~2,3回など、
働きながらあなたのペースを
作っていきましょう。

■セカンドキャリア歓迎
他社を退職された方も、
定年後も再雇用制度で
安心して長く働いていただけます。

■研修・教育制度
夜勤専従として働いてくださり、
その後、常勤や正職員へ
ステップアップも大歓迎!
あなたのやる気と
可能性を大事にします!

★必要なことは
入社後にイチから学べます。
「身体介助の自信がない」
という方もご安心ください!
現場の先輩によるOJT研修や
マンツーマンの指導で基礎から
丁寧に指導します。

給与

日給:17111円 ~ 17111円

勤務地

札幌市西区平和二条6丁目1番5号

社会福祉法人パートナー

正社員
  • 設立30年以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • 服装自由

仕事内容

認知症グループホーム『ハートの家伍番館』はバス停徒歩4分、苗穂駅から徒歩15分。コンビニまで徒歩4分。通勤、お買い物も便利な場所にあります。

定員は18名、1ユニット9名、長く住まわれている方も多く、家庭的な雰囲気のホームです。

お仕事の内容は、ご利用者様への介護業務、家事全般。ご利用者様ご自身でできることやできる家事などは行っていただき、必要なことを介助(お手伝い)、または見守りするイメージです。

【業務内容】
●出・退勤時申し送り●食事準備と介助
●服薬介助●口腔ケア●整容●排泄介助
●更衣介助●移動(車いす・歩行)介助
●入浴介助●就寝介助●起床介助
●夜間帯の定時見回り●フロアや居室の掃除
●洗濯などの生活全般の介助、見守り
●外出時の介助●買い物同行●受診同行
●レクリエーションの企画など
(お誕生日会、夏祭り、クリスマス会など)

【その他】
●毎日の記録記入●モニタリング●フロア会議
●検討会議●法定研修●法人内独自研修

応募資格

■経験・資格

#無資格・未経験OK!大歓迎
介護未経験・専門知識がなくても大丈夫!入職後、認知症基礎研修の受講や新人研修、事業所でのOJTで基礎からしっかりご指導いたしますので、安心して働いていただけます!

#経験者はもちろん大歓迎!(施設形態問わず)あなたのご希望、意欲をお聞かせください!あなたの経験を活かせるワーキングスタイルをご提案いたします。

■ブランク歓迎
しばらくブランクがある方歓迎!働きながらあなたのペースを作っていきましょう。

■セカンドキャリア歓迎
当法人の定年は65歳。再雇用制度あり!
他社を退職された方も、もう一度、あなたペースで、安心して働いていただけます。

■研修・教育制度
★必要なことは入社後にイチから学べます。「身体介助をする自信がない」という方もご安心ください!
月2回法人WEB研修他、現場の先輩によるOJT研修やマンツーマンで基礎から丁寧に指導します。

給与

月給:173870円 ~ 208370円

勤務地

札幌市白石区菊水上町一条2丁目179番5号

社会福祉法人パートナー

正社員
  • 設立30年以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • 服装自由

仕事内容

お仕事の内容は、
利用者様への
介護業務、家事全般。
ご利用者様ご自身でできること、
できる家事などは行っていただき、
必要なことを介助(お手伝い)、
または見守りするイメージです。

【業務内容】
早番者(例)
7:30 出勤、申送り、食事準備
8:00~配膳、食事介助
8:30~服薬介助、口腔ケア
9:00~体調管理、洗濯、
居室清掃等
10:00~入浴介助、
体操・レクリエーション活動
11:00~排泄介助
12:00~配膳、食事介助
      
12:30~服薬介助、口腔ケア
13:00~食器片づけ、
洗濯ものたたみ、排泄介助
14:30~おやつ準備
15:00~おやつ、介助、見守り
15:30~排泄介助、申送り
16:00~退勤


【その他】
※夜勤帯は就寝介助、起床介助
定時見回り等

※調理はクックチルタイプで
温めて盛り付け
(必要な方には刻み、とろみ付け)
だけなので簡単!調理が苦手でも
大丈夫です!

その他、
・外出介助
・買い物動向・受診同行
・レクリエーションの企画など
(お誕生日会、夏祭り、クリスマス会など)
・毎日の記録記入・モニタリング
・フロア会議・検討会議
・法定研修・法人内独自研修あり

【キャリアアップ制度】
★介護福祉士を目指す方へ
実務者研修受講費用補助制度あり
介護支援専門員を目指す方へ
資格補助制度や勉強会で応援
★法人独自の人事考課制度、
昇給昇格試験で、
役職者にキャリアアップ、
給料upも目指せます!

応募資格

■経験・資格
★未経験歓迎!無資格OK!
介護未経験や
グループホーム未経験も大丈夫!
※入社後の研修や各施設でOJTを用意、
専門知識やスキルがなくても、
不安、心配なく働けるよう、
しっかりサポート致します。
※入職後の資格取得、
(実務者研修受講費用半額補助)
外部研修への参加など、
あなたのヤル気を応援します。

★経験者歓迎
施設形態は問いません。
訪問介護などの経験も
利用者様との家事支援などでも
活かすことができます!

■ブランク歓迎
しばらくブランクが
ある方も歓迎します!
働きながらあなたのペースを
作っていきましょう。

■セカンドキャリア歓迎
他社を退職された方も、
定年後も再雇用制度で
安心して長く働いていただけます。

■研修・教育制度
★必要なことは入社後に
イチから学べます。
「身体介助をする自信がない」
という方もご安心ください!
先輩スタッフによるOJT研修や
マンツーマンの指導で
基礎から丁寧に指導します。

給与

月給:173870円 ~ 208370円

勤務地

札幌市西区平和二条6丁目1-30

社会福祉法人パートナー

パート、アルバイト
  • 設立30年以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • 服装自由

仕事内容

ハートの家弐番館は
閑静な住宅街に開設18年。
定員18名は(1ユニット9名)。
長く住まわれている方も多く、
利用者様、職員同士も
和気あいあいとした
家庭的な雰囲気のホームです。

夜間帯、1ユニット(9名)の
ご利用者様への介護業務全般
食事・排泄・起床・就寝介助等をお願いします。
利用者様ご自身でできること、
できる家事などは行っていただき、
必要なことを介助(お手伝い)、
または見守りするイメージです。

19時までは遅番者が、
翌朝7時30分から早番者が一緒に勤務。
また別ユニットにも、
1名の夜勤者がいるため、
緊急時や困ったときは
相談しながら勤務できるので、
安心して働いていただけます。

【業務内容】
●出・退勤時申し送り●食事介助
●服薬介助●口腔ケア
●整容●排泄介助●更衣介助
●移動(車いす・歩行)介助
●就寝介助
●就寝後~起床時まで定時巡回
●起床介助等
●早番者とともに朝食の準備
※クックチルタイプで温め、刻み、
ミキサー、盛付け程度の簡単な調理

【その他】:
●夜勤帯の記録記入●
モニタリング●フロア会議
●検討会議●法定研修
●法人内独自研修

【キャリアアップ制度】
●介護福祉士実務者研修、
介護福祉士、介護支援専門員など
目指す方へ資格補助制度や
勉強会で応援(合格実績あり)
●正職員登用有
●法人独自の人事考課制度、
昇給昇格試験で、
役職者や給料upも目指せます!

応募資格

■経験・資格
介護業界、
夜勤経験のある方大歓迎!
ですが、
グループホーム未経験の方、
無資格でも大丈夫です!
入社後の研修や各施設で
OJTを用意。専門知識や
スキルがなくても、
不安、心配なく働いていただけます。

■ブランク歓迎
しばらくブランクがある方も歓迎!
働きながらあなたのペースを
作っていきましょう。

■セカンドキャリア歓迎
他社を退職された方も、
また、弊社で定年後も、
再雇用制度で安心して
長く働いていただけます。

■研修・教育制度
夜勤専従として
働いてくださり、その後、
常勤や正職員へ
ステップアップも大歓迎!
あなたのやる気と
可能性を大事にします!

★必要なことは入社後にイチから学べます。
「身体介助をする自信がない」
という方もご安心ください!
現場の先輩スタッフによる
OJT研修やマンツーマンの指導で
基礎から丁寧に指導します。

給与

日給:17111円 ~ 17111円

勤務地

札幌市東区東雁来9条1丁目8番5号グループホームハートの家 弐番館

社会福祉法人パートナー

正社員
  • 設立30年以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • 服装自由

仕事内容

認知症グループホーム「ハートの家弐番館」は東区東雁来の閑静な住宅街にあります。定員18名、1ユニット9名。長く住まわれている方も多く、入居者も職員も和気あいあいとした家庭的な雰囲気のホームです!

ご利用者様への介護業務全般食事・排泄・入浴・起床・就寝介助等をお願いします。ご利用者様ご自身でできること、できる家事などは見守り、必要なことを介助お手伝いするイメージです。

【業務内容】:
●出・退勤時申し送り
●食事準備と介助
●服薬介助●口腔ケア
●整容●排泄介助●更衣介助
●移動(車いす・歩行)介助
●入浴介助●就寝介助
●起床介助●夜間帯の定時見回り
●フロアや居室の掃除
●洗濯などの生活全般の介助、見守り
●外出時の介助●買い物同行
●受診同行
●レクリエーションの企画
お誕生日会、夏祭り、クリスマス会など

【その他】:
●毎日の記録記入●モニタリング
●フロア会議●検討会議
●法定研修●法人内独自研修

【キャリアアップ制度】:
●介護福祉士実務者研修受講費用補助あり
●法人指定の研修等、受講費用補助あり
●法人独自の人事考課制度あり
昇給昇格試験で、役職者や給料upも目指せます!

応募資格

■経験・資格

★グループホーム未経験の方、または、介護のお仕事自体未経験でも、無資格でも大丈夫!!正職員採用させていただきます!

★介護職経験のある方、もちろん大歓迎!あなたのスキルを活かしさらなるキャリアアップ、給与アップを目指せます!

■ブランク歓迎
しばらくブランクがある方も歓迎します!働きながらあなたのペースを作っていきましょう。

■セカンドキャリア歓迎
他社を退職された方も、定年後も再雇用制度で安心して長く働いていただけます。

■研修・教育制度
★必要なことは入社後にイチから学べます。「身体介助の自信がない」という方もご安心ください!現場の先輩スタッフによるOJT研修やマンツーマンの指導で基礎から丁寧に指導します。

給与

月給:173870円 ~ 208370円

勤務地

札幌市東区東雁来九条1丁目8-5

社会福祉法人パートナー

新卒、正社員
  • 設立30年以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • 服装自由

仕事内容

介護付き有料老人ホーム
『パートナーハウス2号館』は、清田区北野の清田通に面したレンガ調の2階建ての建物です。

エントランスの緑も生き生きと、陽当たり良く、和やかな雰囲気。
35名の入居者様と、経験豊富な介護スタッフと相談員、看護師が常駐。最適なケアを提供し、安心してくつろげる施設です。

お仕事内容は、ご利用者様への介護業務全般をお願いします。

ご利用者様ご自身でできることや、できる家事などは行っていただき、必要なことを介助(お手伝い)、見守りするイメージです。

※お食事は栄養士さん、厨房スタッフにお任せで、介護スタッフさんは調理はなし!

※夜勤について、まずは日勤帯の勤務からスタートし、先輩職員が同行し独り立ちまでしっかりサポート致します。1階、2階のフロアごとなので2名体制で、何かあっても相談することができるので、負担なく安心して働いていただけます!

【業務内容】
●出・退勤時申し送り●配・下膳●食事介助
●服薬介助●口腔ケア●整容●排泄介助
●更衣介助●移動(車いす・歩行)介助
●入浴介助●就寝介助●起床介助
●夜間帯の定時見回●フロアや居室の掃除
●洗濯などの生活全般の介助、見守り
●外出時の介助●買い物同行
●受診同行※基本的には看護師が同行。
運転も専属の運転手さんにお任せで安心です。
●レクリエーションの企画
(お誕生日会、夏祭り、クリスマス会など)

【その他】
●毎日の記録記入●モニタリング●検討会議
●法定研修●法人内独自研修

【キャリアアップ制度】
●介護福祉士実務者研修受講費用補助有
介護福祉士、介護支援専門員などを目指す方へ勉強会で応援(合格実績あり)
●法人独自の人事考課制度、昇給昇格試験で、役職者、給料upも目指せます!

応募資格

◇学歴
#学歴不問 
#新卒(来年3月卒業見込みの方)既卒・第二新卒OK!

◇資格
#資格不問
★介護や福祉の資格等がなくても大丈夫です!入職後、必要に応じ研修等受講していただきます。
★資格をお持ちの方、有資格者の方歓迎!その知識をぜひ生かしてください!

◇経験
#経験不問
★介護経験がなくても大丈夫です!入職後、新人研修や、事業所でのOJT研修で先輩職員が一から丁寧にご指導致します!
アルバイト経験のある方大歓迎!あなたの知識とヤル気を生かせます!

◇昇給昇格
★人事考課制度、昇給・昇格試験あり、給料up!キャリupも目指せます!

◇研修・教育制度充実
★必要なことは入社後にイチから学べます。「入浴介助や排泄介助をする自信がない」という方もご安心ください!現場の先輩スタッフによるOJT研修やマンツーマンの指導で基礎から丁寧に指導します。

給与

月給:173870円 ~ 208370円

勤務地

札幌市清田区北野一条2丁目10番40号