回答者: 男性/ 訪問介護員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
女性の働きやすさ:
子育て中の方も先輩に相談しながら働くことができる。心配ごとがあっても親身になって、女性同士の話もはずかしくなく相談することが出来る。結婚していても、子供がいても、ご両親と一緒に住んでいても、介護をしながらでも、いろいろ融通が利いて、とにかく安心して働くことが出来る職場です。例えばご両親が介護の支援が必要になってたとしても、継続して務めることができる職場です。
子育て中の方も先輩に相談しながら働くことができる。心配ごとがあっても親身になって、女性同士の話もはずかしくなく相談することが出来る。結婚していても、子供がいても、ご両親と一緒に住んでいても、介護をしながらでも、いろいろ融通が利いて、とにかく安心して働くことが出来る職場です。例えばご両親が介護の支援が必要になってたとしても、継続して務めることができる職場です。
株式会社シエルの企業カルチャー・組織体制の口コミ
この口コミの質問文株式会社シエルの評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 訪問介護員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
社員数がまだ少ないので、仕事での困りごとなどの相談は親身にしています。お互い信頼度もあり、とてもフレンドリーな会社だと思います。仕事の内容は厳しいと思いますが、帰社してから、笑顔で迎えてくれる同僚がいるとホッとします。だから続けられるのかと思います。もし挫けそうになった時は、お互いに励ましあいながら、頑張れる会社です。
ダイバーシティ・多様性:
重度障碍者の方で、パソコンが得意な社員もいて、会社の仕事に関わることができるスキルをお持ちの方なら障碍者の方でも働けるように考える会社です。
また性別や国籍も問いません。
外国の方の訪問介護員は難しいとされています。(言語・習慣の違いにより)が、勉強会や研修などを受けながら、当社では。すでに中国の方が訪問介護員としてしっかりと働いています。
企業カルチャー・組織体制のすべての口コミを見る