エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(46件)

社会福祉法人青い鳥の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月01日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年05月01日
福利厚生:
福利厚生は充実しているほうだと思います。住宅補助は、賃貸だと3万円弱もらえます。有休は、ゴールデンタイムには取りずらいですが、午後の時間は時間休や半休など融通をきかせやすいです。

オフィス環境:
事業所は、川崎横浜横須賀などにたくさんあるため立地はまちまちかと思います。配属先は、必ずしも家が近いなどは関係ないことが多いように感じます。

社会福祉法人青い鳥の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月21日

回答者: 女性/ 保育/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年02月21日
勤務時間・休日休暇:
ワークライフバランスは、かなりとれる環境。子持ちがとにかく多い職場なので、子持ちや妊婦に理解がある。産休育休も取りやすいし、子ども都合の休みも取りやすい。休みが非常に取りやすい風土があるように感じれた。休みが取れなくて、とか、休日にも電話連絡が休みの日にもひっきりなし、といったことは一度もない。

多様な働き方支援:
育児をしている人には働きやすいと思われる。最近は男性の育休取得者が増えている。法律としてできたから、というのもあるが。取りやすい環境だからのようち思えた。

社会福祉法人青い鳥の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月21日

回答者: 女性/ 保育/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年02月21日
企業カルチャー・社風:
個人的には保守的な社風に感じれた。

組織体制・コミュニケーション:
業界全体に言えるが、とにかく女性職場なので、それを楽しめる人には楽しい職場だと思う。

ダイバーシティ・多様性:
特になし。

社会福祉法人青い鳥の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月01日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年05月01日
女性の働きやすさ:
女性中心の職場です。しかし、休暇の取りやすさや子育てとの両立は上司や周りの同僚のタイプにもよると思います。

社会福祉法人青い鳥の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月01日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年05月01日
成長・キャリア開発:
研修参加は、微々たるものですが補助がでます。資格取得の手当てはでないかと思います。

働きがい:
色々な利用者と出会い、難しいことも多いですが感謝されたり利用者の変化や成長を目の当たりにすることができる点は、やりがいを感じやすいです。

社会福祉法人青い鳥の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月21日

回答者: 女性/ 保育/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年02月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:
特に期待をしていなかったので、ギャップはなかった。これは私の性格だと思います。

社会福祉法人青い鳥の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月02日

回答者: 男性/ 職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年01月02日
事業の強み:
福祉業界全体に言えることですが、公的資金によるところが大きく、安定しているように思います。

事業の弱み:
公的な役割が大きいため、必要だと感じることでも、新たなことをすぐに始めることは難しいです。

事業展望:
国や地方自治体の財政状況が急激に悪化しなければ、安定した事業を継続できるように思います。

社会福祉法人青い鳥の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月02日

回答者: 男性/ 職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年01月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
510万円 31万円 0万円 127万円
年収 510万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 127万円
給与制度:
賞与は年2回です。

評価制度:
年功序列で、定期的に昇給します。昇給幅は平均で月額6,000円程度です。