回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
--万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | --万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
年に数回部門長との面談があり、昇給については年1回上長評価によって決まります。
賞与は夏、冬の二回と会社の業績によっては決算賞与が出ます。
賞与の支給額としては冬季賞与に偏重しておりますが今後は夏と冬の支給額を近づけていくという説明が直近でありました。
全従業員賞与の総支給額は業績に応じて定まり、その中で評価によって受け取る額が決まります。
評価制度:
保険会社というと昇給や賞与の増減がドラスティックなイメージがありますが、それほどではないと思います。(私は他の保険会社での勤務経験はありませんので想像です)
安定して昇給はしていますが、逆に営業でガンガン成績を上げてインセンティブを稼ぎたいという人にとっては物足りないかもしれません。
ただ賞与について管理職以外は同じ土俵で評価されるので年功序列という感じではありません。
日本共済株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
会員登録(無料)はこちら