回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
480万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 480万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
人事評価制度、役員面談を経て適切に昇給する仕組みがある事です。
評価の対象も多岐にわたり、誰でも得意分野を生かせる。
ボーナスも色々な仕組みで支給されるので分かりやすい
入社以来、昇給は毎年行われて来ました。
評価制度:
若い社員も、裁量権を与えてもらえるので自分の実力を発揮する機会が多く
成果を出しやすい環境ですので、その分評価もされやすいと思います。
又、20~30代中心ですので、年功序列というよりは実力主義が優先する環境があると思います