「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 金融・保険(その他金融・保険)業界
- 株式会社鑑定ジャパンの評判・口コミ
- 株式会社鑑定ジャパンの福利厚生・オフィス環境
株式会社鑑定ジャパンの福利厚生・オフィス環境
3.5

株式会社鑑定ジャパンの福利厚生・オフィス環境の口コミページです。株式会社鑑定ジャパンで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを37件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社鑑定ジャパンへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年04月20日
口コミ投稿日:2023年08月23日
回答者: 男性/ アンダーライター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2024年04月06日
回答者: 男性/ 鑑定/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.1
同じ業界の企業の口コミ
2.9
群馬県高崎市栄町1−1
金融・保険・その他金融・保険
回答者: 女性/ 保険代理店/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
福利厚生:何もありませんでした。オフィス環境:毎週月曜日朝礼があります...
続きを見る
3.4
東京都新宿区片町4−3曙橋SHKビル4,5,6F
金融・保険・その他金融・保険
3.7
愛知県名古屋市中区丸の内2−2−15東照ビル1F
金融・保険・その他金融・保険
回答者: 男性/ 法人担当/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
オフィス環境:以前は本社は名古屋の立地の良いところにあったが、所帯が大きく...
続きを見る
3.0
東京都新宿区西新宿1丁目6-1新宿エルタワー
金融・保険・その他金融・保険
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:有給は取りやすく、夏季休暇などもしっかりと取れる。産休・育休...
続きを見る
3.1
神奈川県横浜市神奈川区金港町5−14クアドリフォリオ7F
金融・保険・その他金融・保険
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:プロ野球の横浜戦を観戦できるチケットを利用することができる。...
続きを見る
3.3
大分県大分市都町1−3−19大分中央ビル7F
金融・保険・その他金融・保険
3.3
東京都千代田区神田須田町2−6ランディック神田ビル4F
金融・保険・その他金融・保険
3.5
東京都千代田区丸の内1丁目8-2鉃鋼ビルディング20F
金融・保険・その他金融・保険
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業本部/ 店長
福利厚生:自分の拠点から離れると住宅手当が出ますが、例えばその後、拠点...
続きを見る
3.1
東京都渋谷区渋谷1−16−14渋谷地下鉄ビル4F
金融・保険・その他金融・保険
3.4
東京都港区赤坂2−9−11オリックス赤坂2丁目ビル6F
金融・保険・その他金融・保険
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社鑑定ジャパンの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 損害保険 鑑定/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
退職金はあると思うが、どのくらいもらえるかは不明。
福利厚生は特に会社として力を入れているイメージは感じられない。
社員もそれに対し会社に福利厚生を増やすよう要望を投げかけることもない。
大手企業から転職してきた方は物足りなく思う部分も。
オフィス環境:
立地は基本取引先の近くに支社を構える為、駅から少し離れていたりするが
主要都市である場合が多い事からオフィス周辺の環境は良い。
但し、支社によると思うが会議室がない為、来客や面談時に声が筒抜けており、
気を使って遠慮してしまう部分がある。