エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(48件)

株式会社メディアウェイブの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年01月19日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2021年01月19日
福利厚生:
この会社の給与制度退職金、住宅補助、寮、財形貯蓄、社員持株会、ストックオプションの有無など)について、
入社時のレクリエーションでも説明されていないし、
提示もされていない。
また、これらの資料がどこにあるのかも良くわからない。
という特徴がとても特徴的です。
ストックオプションは廃止されていまはない。

オフィス環境:
この会社のオフィス環境執務スペース、会議室やカフェ等の共有スペース、立地、建物など)について、
執務スペースは人数に対して広めなので、特にストレスは無い。
立地も特に問題ないが、建物の貸主が提供するサービスは良くない。
トイレ、給湯室、各種ゴミ処理、テナントへの通知など、
不足していることが多々ある。

株式会社メディアウェイブの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年01月19日

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年01月19日
勤務時間・休日休暇:
私の場合、営業職でもあるので、ワークバランスは難しく感じます。強制的な休日出勤などはなく、有給制度なども自由に取れますが、休日でもお客様から質問や問い合わせなどがあると、やはり体が動いてしまう為です。システム系の会社となるので、システム障害などがあった場合、お客様に迷惑をかけたくないので、休みを潰してしまう事もあります。ただ会社から強制的に駆けつけろ、という連絡があるわけではありません。

多様な働き方支援:
とても自由な環境だと思います。早帰りはともかく、副業などの規制もなく、むしろ外部に出たほうがより多くの事を吸収できるのでは、と評価してくれる会社です。自分がこれをやりたいからこの会社にいる、というまとまった考えがあれば、仕事の進め方も自由に進めて行けます。ただすべてが放置というわけではなく、社会に対してのルールなどは厳しいところもあります。

株式会社メディアウェイブの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年01月19日

回答者: 男性/ 札幌支店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年01月19日
企業カルチャー・社風:
今後、会社を大きくし業績拡大をしていく為に、新規サービスや商材、さらには会社の体制や改善点等を、自ら考案・提案・発信・行動出来る人が強く求められている。その為、その様な積極的な行動をとる事が出来る人が煙たがられる事も無く、むしろ評価される傾向が強い印象。
良くも悪くも、自分の会社に対するスタンス次第で、社風は違って見えてくるかもしれない。

組織体制・コミュニケーション:
発展途上中の会社である為、組織体制の変更等は比較的多い印象。
しかし、人数は多くない為、支店や部署をまたいだテレビ会議等もあり、在籍に関わらず比較的社員同士のコミュニケーションは取れている。
また、経営陣も積極的に会議に参加する為、直接意見を伝える事も出来る環境や場所がある事からも、風通しは非常に良いと思われる。

株式会社メディアウェイブの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年01月21日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年01月21日
女性の働きやすさ:
女性にとっては働きやすい会社だと思う。
急な休みや遅刻早退でも気兼ねなく取れる環境。
特にコロナ禍でリモートワークが増えておりに家事育児との両立がし易い。
リモートワークでも支障が無いように環境を整え続けているので、更に出社日数が減っていくかもしれない。
個人的にはフレックスタイム制を取り入れてもらえると嬉しい。

株式会社メディアウェイブの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年01月21日

回答者: 男性/ 販売IT/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年01月21日
働きがい:
ホテルに特化していて なおかつ商材がホテルの方が喜ぶ商材なので
ホテルで働く方々と仲良くなれるのが特徴です。
ホテルの方から学べることも多いです。接客レベルが高い方が多い為
この方々の為に何か出来ることはないか?と思うことが多くなります。
またホテルに家族旅行で泊まった際に、仲の良い支配人と声をかけあったりすると
家族が仕事に対して 誇らしく思ってくれます。

株式会社メディアウェイブの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年01月19日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2021年01月19日
入社時の期待と入社後のギャップ:
お客様への対応の自由度や社内での環境はすべて整っている認識で入社しましたが、あまりにも社内インフラが整っていなく、多少の驚きはありました。しかし、発言権や方向性などの提案など自由に行える会社と認識している為、自分が改善できること提案できる事を文句をいうだけではなく、提案という形でチャレンジ出来るのが前職と比べて違い、今後は社内環境、システムなどあらゆる面で成長の余地がると感じます。

株式会社メディアウェイブの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年01月19日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2021年01月19日
事業の強み:
宿泊施設で働く方々へ寄り添った形で業務を行っている為、同業者と比べて宿泊施設の業務形態などにあった提案が出来て話がスムーズに進めやすくご満足いただけていると実感する。また、昨今のコロナ下でもソーシャルディスタンスを保てる様、混雑監視システムの導入をランニングコストを抑えながら時代背景にあった提案が出来る仕組みがある。

事業の弱み:
宿泊施設に働く方々へ寄り添い過ぎているあまりに、人員がさかれ社内のコストが肥大することがある。また、宿泊施設以外の提案が出来ないのが現状であり、事業の拡大化を考えて利益を上げていくことを考えると幅広くネットワークや開発を行っている同業社とは劣っている部分があると認識している。また、保守の概念や社内でのナレッジが少なく、あらゆる部分で改善の余地がある。

株式会社メディアウェイブの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月08日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2023年06月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 22万円 0万円 0万円
年収 360万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
事務系には満額。営業系には、規定を変え、ノルマ達成すれば、1ヶ月。達成すれば。達成出来る人がいれば。