「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
特定非営利活動法人兵庫脊椎脊髄病医療振興機構の口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判
--
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/webp-images/company/comments/comment.webp)
特定非営利活動法人兵庫脊椎脊髄病医療振興機構の口コミ一覧ページです。特定非営利活動法人兵庫脊椎脊髄病医療振興機構で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを5件掲載中。エンゲージ会社の評判は、特定非営利活動法人兵庫脊椎脊髄病医療振興機構への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2020年09月29日
口コミ投稿日:2017年02月25日
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2017年02月25日
口コミ投稿日:2020年09月29日
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 看護部/ なし
5.0
口コミ投稿日:2020年09月29日
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 看護部/ なし
5.0
特定非営利活動法人兵庫脊椎脊髄病医療振興機構のカテゴリ別口コミ(5件)
同業界の口コミ
3.2
愛知県名古屋市北区金城町4−56
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
仕事内容:総務に近い広範な仕事を任される場合があります。既存の部署にお...
続きを見る
3.2
北海道札幌市中央区北1条西2経済センター2F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
評価制度:新規会員を獲得することがミッションであったので、きちんと獲得...
続きを見る
3.1
大阪府八尾市清水町1−1−6
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
給与水準:とにかく安すぎる、どれだけ働いても評価され年収に反映されると...
続きを見る
3.3
福島県福島市三河南町1−20コラッセふくしま9F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ 主事/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:比較的安定していると感じる。よっぽどの事がない限りは毎年昇給...
続きを見る
3.3
神奈川県横浜市西区花咲町4−106税理士会館
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
評価制度:基本的には、直属の上司による評価を行うが、最終的には執行部役...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
特定非営利活動法人兵庫脊椎脊髄病医療振興機構の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 看護部/ なし
退職金はだいぶ少なくなり、ほぼ期待できないと聞いています。
住宅補助は自分で賃貸を借りた場合は27000円ほど出ます。寮も徒歩10分ほどのところにあります。男性が入る1階は斜面に建っている関係で半地下になっており、カビが酷いそうです。
今まで全て畳の部屋でしたが、最近それをフローリングに変更していっているようです。家賃は1万少し超えるくらいだったと思います。
オフィス環境:
おいしくない社員食堂があります。売店もありますが、18時で閉まるので残業の時は利用したくてもできません。近くに歩いて行けるコンビニもないので、残業になりそうな時は誰かスタッフがまとめて夜食を買いに抜けていました。バスが病院前に停まるので便利は便利ですが、近隣にたくさんある学校の学生も乗るので酷い満員バスです。