回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
勤務体制は本部以外はシフト制。シフトに余裕があれば、有給休暇は時間単位で取得可能。病院等でなかぬけ可能なのでその辺りは大変ありがたい。
人数が少ない部署だったりするとなかなか調整が難しく部分もある。
多様な働き方支援:
多様性はあまりない。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員3名
回答者:正社員3名
総合評価:3.4
総合評価:3.4
回答者:正社員3名
公益財団法人静岡市文化振興財団の総合評価は3.4点です(3人の正社員の回答)。公益財団法人静岡市文化振興財団で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを93件掲載中。
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
350万円 | 21万円 | 2万円 | 87万円 |
年収 | 350万円 |
---|---|
月給(総額) | 21万円 |
残業代(月) | 2万円 |
賞与(年) | 87万円 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
2人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
4人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
3人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
4人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
1人 |
公益財団法人静岡市文化振興財団の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文公益財団法人静岡市文化振興財団の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
役所に準じた扱い。年齢層に偏りがあるため退職金制度が現状のまま維持されていくのかは不安がある。
オフィス環境:
本部以外は各施設ごとに異なる。文化施設は駅前に多いため比較的アクセスが良いが、生涯学習施設等はバス路線を使わざるを得ないが、現実的には終バスに勤務が間に合わないことも多く、自家用車が必要になるケースが多い。定期であれば全額補填されるため、自家用車等での通勤になると損をした気分になる。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る