回答者: 女性/ 介護職/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ グループホーム/ 社員
企業カルチャー・社風:
特別養護やデイサービスの方は若いスタッフが多くリーダー等の中間管理職が30代と若いですが、グループホームは1番年長のリーダーが70代とかなり高齢な上仕事に支障が出ることもありました。
またあるグループホームでは職員の半分くらいが60歳過ぎもしくはその前後で時期リーダー候補の幅も狭かったイメージです。
組織体制・コミュニケーション:
役職の方の名前や、どの建物にいるのか分かりやすい組織でした。
ダイバーシティ・多様性:
外国人労働者の枠もあり真面目な中国の方たちが多いイメージです。
軽度の難聴のスタッフの方たちも所属しておりました。
特別養護やデイサービスの方は若いスタッフが多くリーダー等の中間管理職が30代と若いですが、グループホームは1番年長のリーダーが70代とかなり高齢な上仕事に支障が出ることもありました。
またあるグループホームでは職員の半分くらいが60歳過ぎもしくはその前後で時期リーダー候補の幅も狭かったイメージです。
組織体制・コミュニケーション:
役職の方の名前や、どの建物にいるのか分かりやすい組織でした。
ダイバーシティ・多様性:
外国人労働者の枠もあり真面目な中国の方たちが多いイメージです。
軽度の難聴のスタッフの方たちも所属しておりました。
社会福祉法人IGL学園福祉会の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文社会福祉法人IGL学園福祉会の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生の前に無賃自腹の講習がある
オフィス環境:
休憩スペースも大してなく過ごしにくい環境
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る