エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社千手の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
業務委託
その他

回答者: 男性/ 職業指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 千葉事業所/ 平社員

4.0
口コミ投稿日:2024年07月31日
福利厚生:
通勤手当はしっかりと出ていました。住宅補助・退職金・寮はありません。

オフィス環境:
とにかくオフィス環境はどの会社よりも劣悪です。障がいのある利用者が内勤をするスペースがほぼを占めている為、書類を見る際も立ったままがほとんどです。デスクは2つしか無い上、所長が1つを使用、もう1台のデスクを使用するにも他の社員と奪い合いになる為、時間を見て5分程度使用出来るのみです。よって職員はラック等の台を使用し書類を作成しています。フォローを入れますが、パソコン操作は日に5分程度で十分の内容。書類記入閲覧も5分程度で済むものではあります。

回答者: 回答なし/ 支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年01月05日
福利厚生:通勤手当は支給される。通勤時間が長い場合などの対応は検討はしてくれる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 管理職

4.4
口コミ投稿日:2024年01月07日
福利厚生:昨年ボーナス制度が導入されました。自分には反映ないですが、少しでも福利
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 福祉/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 事業所/ 支援員

4.3
口コミ投稿日:2023年10月02日
福利厚生:福利厚生は弱いとおもいますので会社として福利厚生をもっと充実させてもら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービス管理責任者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 就労支援事業部

4.4
口コミ投稿日:2022年03月11日
福利厚生: 退職金、住宅補助等はないが、会社の事例によって単身赴任の際は社員寮と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 支援職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年09月09日
福利厚生:退職金が無い為、将来に不安を感じる。責任者は住宅手当が出ているのかもし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年01月05日
福利厚生:通勤手当は出ます。社会保険完備です。住宅補助や持ち株等はありません。オ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービス管理責任者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 就労継続支援A型/ 管理者

5.0
口コミ投稿日:2024年02月10日
福利厚生:通勤手当は月に5万円まで支給されます。オフィス環境:駅近の営業所が多く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2024年06月14日
オフィス環境:立地としては全てが基本的に駅近物件であ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 障がい福祉(就労継続支援A型事業所)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ フェンテ/ 所長

4.4
口コミ投稿日:2023年10月21日
福利厚生:退職金や住宅補助はない。通勤手当はある。育児休暇制度もある。オフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年05月08日
福利厚生:通勤手当オフィス環境:ほぼ全ての事業所や支部が乗降数の多い駅から徒歩数
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 福祉/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ サービス管理責任者

4.4
口コミ投稿日:2023年06月17日
オフィス環境:公共交通を利用してすぐの所にあるので環境もよく、通勤しやすい。建物
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 会社員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2023年11月23日
福利厚生:退職金なし通勤手当はあった。(上限あり)福利厚生に関しては期待をしない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生活指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 所長

2.6
口コミ投稿日:2021年11月13日
福利厚生:退職金、住宅手当等は無く。お世辞にも福利厚生が良い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2019年01月31日
オフィス環境:自分のデスクが有るわけでも無く、PCが有るわけでも無く、社用車1台
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月06日
福利厚生:福利厚生のレベルは低い。有給は10日で少なくはないが、それ以外は交通費
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2019年01月31日
オフィス環境:上下関係が比較的緩やかだと思います。あまりそう言った面での言葉使い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
この投稿は権利者(例:企業など)の申し立てを受け、
事務局が削除いたしました。

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月26日
オフィス環境:外仕事の場合は全く問題ありません。しかし、土日など外のない事業所の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月26日
福利厚生:社保があるくらいでしょうか。自分でなんとかせねば正社員であることに安心
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 職業指導員/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年03月26日
福利厚生:私がいた時は特にこれといってない。そこに期待して入る会社ではない。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 職業指導員/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年02月19日
福利厚生:特に何もない。オフィス環境:狭いオフィス、人がぎゅーぎゅー詰めであり、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ アマゾンへの出向、内職作業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

1.7
口コミ投稿日:2023年08月11日
福利厚生:障害者福祉サービスなので市役所に申請すればできた退職金はなしオフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 就労支援/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

1.5
口コミ投稿日:2024年11月05日
福利厚生:なし。交通費のみ支給。オフィス環境:古びた公民館かのような殺風景なビル
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年09月16日
福利厚生:手当と名のつくものはほぼありません。有給が10日ありますが、それは現代
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年09月16日
福利厚生:【健康に関する取り組み・制度】ストレスに関してなどは一切フォローがあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年03月01日
オフィス環境:自分のPCがない。電子化すればより効率化が図れるであろう部分を、改
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年09月16日
福利厚生:敢えて言うなら、定時が16時の6時間半勤務で有ることでしょうか。お子さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年03月04日
福利厚生:交通費支給が有るのみ。住宅手当なし、資格手当なし。有給は10日。残業は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年09月16日
オフィス環境:大変申し訳ないのですが、余りないと思います。自分のデスクが有るわけ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年09月16日
福利厚生:【健康に関する取り組み・制度】健康診断が年に1度あります。余りうるさく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年03月01日
オフィス環境:各事業所でいろんな特色が有るので一概には言えないが、役職つきと垣根
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年09月16日
オフィス環境:個人作業をする環境は有りません。また、書類等の電子化は全くと言って
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.6
埼玉県鴻巣市鎌塚40−1
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:メンテナンスしやすいように設備や建物が作られていないため、設... 続きを見る
3.5
千葉県八千代市小池393
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 男性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:退職金は、「福祉医療機構」と「千葉県共助会」の2本掛けとなっ... 続きを見る
3.6
岡山県井原市井原町192−2久安セントラルビル2F
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 男性/ 支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:福利厚生は一般的な福祉業界の水準だと思われる。強みとしては企... 続きを見る
3.5
東京都港区芝浦4丁目12-31VORT芝浦WaterFront6F
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 男性/ 指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート
福利厚生:傷病手当はあり。オフィス環境:勤務するスペースは狭くコロナ禍... 続きを見る
3.1
北海道石狩市花川北1条5−171
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 女性/ 支援員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:あります。オフィス環境:所によって環境全然違う。... 続きを見る
3.1
東京都荒川区南千住1−13−20
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:【長く働ける環境か】担当業務が多い割にはフォロー体制が出来て... 続きを見る
3.4
大阪府大阪市都島区友渕町3−1−29
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 女性/ 児童指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:・各種社会保険・昇給(年1回)・賞与(年2回)・夏季休暇3日... 続きを見る
3.5
神奈川県川崎市中原区上平間1564−12
医療・福祉・障がい者福祉
3.1
愛知県名古屋市昭和区川名本町1−2
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 女性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
オフィス環境:新棟が完成してからというもの、真新しい館内で気持ちよく仕事が... 続きを見る
3.2
東京都目黒区上目黒2−19−15目黒区総合庁舎別館7F
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 男性/ 福祉職/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
福利厚生:福利厚生は比較的充実しています。財形貯蓄などもありますが、今... 続きを見る

株式会社千手で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。