回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
外国のサプライヤとのやり取りがあるので時差による業務時間の違いはありますが、基本的には日本時間で定時退社を指示されています。
休日はカレンダー通り、土曜、日曜、祝日となっています。その他に夏季休暇5日、年末年始休暇があります。有給休暇は計画的に、急な出来事により休む場合も有給休暇を使用できます。
多様な働き方支援:
基本的に本人の家庭環境や事情によって働き方を相談できます、具体的にはその都度相談できる環境があります。
例えば帰宅時間を少し早くしたい場合とか、通院の関係で通院日を休日とするなどフレキシブルな働き方の相談に乗っていただけます。
AkiTechLEO株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文AkiTechLEO株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
はっきり言って大企業のような明確な福利厚生やその施設はありませんが、働く社員の家庭環境によって柔軟に労働条件を対応していただけます。例えば定期的な通院や予定された通院日また小さなお子様がいる急な家庭の事情、など柔軟な業務カバー体制など社員が負担を感じることが無いチームワークが発揮できる連絡方法が確立されています。財形貯蓄、社員持株については自己申告により対応していただける体制があります。
オフィス環境:
オフィスは立川駅より平坦で整った道を徒歩でアクセスできます。電車、バス、モノレールの交通の要所にあって、都心に引けを取らない街並みが駅を中心にして広がっています。同時に立川市やその周辺はマンション、住宅環境も充実しています。
その中でオフィスのあるビルは新しくはありませんが、レーザー加工装置があるので、外部から汚れを持ち込まないように、内部は室内履きが必須です。個人には衝立付きの机が与えられ業務に集中できる環境があります。また、別スペースにはレーザー加工機を設置した仕切りのあるラボや在庫室があります。給水機、コーヒーマシンはいつでも使用できます。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る