回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間は、営業は8:00~18:00、事務は8:00~17:00です。朝礼が7:45からあるので、間に合うように出勤します。残業は営業事務に関しては、週一回の当番制で、17:30までになります。当番以外の日は基本的に残業がないので、友人とご飯へ出かけたり、ちょっとした買い物をしたり平日でもプライベートの時間を設けることができます。有給も取得しやすいので、予定を立てやすいです。
多様な働き方支援:
リモートワークに関しては、今までは一切できませんでしたが、遠隔操作をできるシステムを導入し、必要な場合に応じて使用しています。フレックスタイム制や早帰り、時間休の制度はありませんが、半休は取得できるので、予定を立てやすいです。急な体調不良の場合でも、病院へ中抜けしたりも可能なので、臨機応変に対応できます。
株式会社岡本の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社岡本の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生は、大手企業と比較すると劣る部分はありますが、社員が働きやすい環境にするために社長を中心とし、新しい取り組みに前向きな動きがあります。育休制度に関しては、今後積極的に取り組む制度のひとつとなります。制度を作り、実行するまでは、小さな会社であることもあり、なかなか苦戦する部分もありますが、社員が直接社長へ意見を伝えることができるので、福利厚生を充実させる動きがあります。
オフィス環境:
オフィスは、事務所と倉庫の二つに主に分けられます。事務所は1階が部署ごとに島が分けられていますが、部署を超えての質問もスムーズにおこなうことができます。また、店舗も併設されているため、来店作業をおこないながら各自業務にあたります。2階は、経理と請求書発行をおこなう部屋になっています。倉庫は、会社周りに数か所あり、強味である数多くの商品が管理されています。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る