エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社名鉄ライフサポートの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
317万円200~600万円19

(平均年齢26.6歳)

回答者の平均年収317万円
回答者の年収範囲200~600万円
回答者数19

(平均年齢26.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
400万円
(平均年齢29.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
600万円
(平均年齢36.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
300万円
(平均年齢26.5歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
294万円
(平均年齢25.8歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
300万円
(平均年齢26.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(11件)
すべての口コミを見る(122件)

株式会社名鉄ライフサポートの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月18日

回答者: 女性/ 介護スタッフ、介護福祉士、ケアマネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年05月18日
福利厚生:
福利厚生倶楽部に入っているが、利用している人はほとんど聞いたことがない(お値打ち感がない)。あとは気持ち程度のもの。

オフィス環境:
ウォーターサーバーが水・お湯のみ自由に使える。電子レンジや冷蔵庫は自由に使える。所長と生活相談員には1つずつ大きなデスクが用意されているが、トレーナーは事務仕事が限られているため小さなテーブルにパソコンのみしかない。

株式会社名鉄ライフサポートの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月26日

回答者: 女性/ トレーナー/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月26日
勤務時間・休日休暇:
休みの取りやすさは他の会社よりも確実に取りやすい環境にあると思います。月に1度翌月のシフトを出しますが、基本通らないことはなく翌月の予定は組みやすいかと思います。土日休みで祝日は出勤になりますが祝日でも相談することで休むことは可能です。休みがかぶってしまった場合は全店でヘルプを出しながら人員を補っています。(◯月◯日の休み希望者が多いため調整してくれる方募集中のようなメールが所長の元へ届きます。)各店舗で話し合いをしての調整も可能になっています。祝日出勤ではありますが、連休取得は有給や所定を使用することで可能であり私は最大5連休を取得したこともしばしばありました。基本どこのお店も深刻な人不足であるため勿論、他スタッフとの話し合いや気遣いは必要ではありますが、、その中で上の方がシフトを組んでくださって居たのだと思います。祝日が出勤の分、所定休として付与されることで私はかえって好きな時に休むことができたのでそこはむしろ利点に感じていました。サービス職で土日休みは大変珍しいと思いますのでメリハリがほしい、しっかり休みたいという方には合っている会社なのかなと思います。基本的に業務中は忙しくはありますが休みの取りやすさについては全く問題ないです。

株式会社名鉄ライフサポートの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月18日

回答者: 女性/ 介護スタッフ、介護福祉士、ケアマネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年05月18日
企業カルチャー・社風:
若い社員が多いので活力はある。若いが故に全体的に店舗の経営は甘さがあるかもしれない。

組織体制・コミュニケーション:
店舗以外の人とは基本的に電話でやり取りをする。上長も別の店舗にいるので、何かあったらその場で聞くことができない。

ダイバーシティ・多様性:
女性が多く活躍している。その分入れ替わりも激しく、常に現場の人不足が続いている。

株式会社名鉄ライフサポートの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月30日

回答者: 男性/ 福祉士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ なし/ なし

2.3
口コミ投稿日:2023年12月30日
女性の働きやすさ:
育休産休は取りやすい。店舗配属の場合、時間「短時間勤務」が送迎等あることから厳しい可能性があるので
本社とようそうだゆするひつようがある。

株式会社名鉄ライフサポートの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月02日

回答者: 女性/ 生活相談員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年02月02日
成長・キャリア開発:
研修制度がないためキャリアアップは難しいです。他の介護職と比べると圧倒的に研修制度がありません。外部からの研修もないので介護について学びたい、スキルアップしたいという人は物足りないと思います。人員不足ということもあり研修時間がない為業務後に残業ということも多いです。

働きがい:
人と関わることが多いので人が好き、コミュニケーションを取ることが好きという人にとっては働きがいを感じやすいと思います

株式会社名鉄ライフサポートの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月10日

回答者: 女性/ 正社員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年02月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時には高齢者の運動を学べると期待していましたが、指導だけではなく、書類作成もあるため、フィードバックができにくい状況でした。

株式会社名鉄ライフサポートの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月18日

回答者: 男性/ 介護職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2022年02月18日
事業の弱み:
通所介護のみのためコロナ禍では売上も上がりにくい。

株式会社名鉄ライフサポートの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月18日

回答者: 男性/ 介護職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2022年02月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 25万円 5万円 20万円
年収 330万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 20万円
給与制度:
管理者以上にならないと給与はほとんど上がらない。賞与も年二回で2ヶ月分もない。一般的な介護職員や生活相談員は毎年の評価で平均的であれば2500円しか上がらない。

評価制度:
管理者は数字が全てと言われている中、数字を上げてもその他の評価制度、例えば、笑顔、健康など曖昧なもので評価をされる。全く評価する人が見にきていない中で笑顔も見れるはずがないし来たとしても30分もいない。その中で何がわかるのか。健康に関しては無遅刻、無早退、無欠席、体調を崩してもいないのに5段階の中で3や2をつけられる。結果論からして数字で平均化して評価数値を下げ昇給を少なくしているようにしか思えない。