回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
380万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 380万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
〇〇手当(責任者手当など)と基本給が設定されているが、基本給が低めに設定されているため、思っていたほど賞与はもらえない。各種手当が充実していないため、前の会社で手当をもらっていた場合、目に見えて給与が減っているように感じる。
評価制度:
実力・成果主義より、企業に勤めた年数で判断・評価されることが多い。
営業の評価は、獲得案件の数・売上金額をベースにしているが、売上金額が安く(原価に近く)ても、案件の数が多ければ評価されるのが現状である。
まいにち株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
会員登録(無料)はこちら