回答者: 男性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
残業する社員が少なく、大半の社員は定時で退勤している。残業時間が2桁になる人はほぼいないと思う。一部社員や現場責任者は残業することが多いが、それでも何時間も残業することはほとんどない。休日は暦通りで土日祝は基本的に休みだが、年2回だけ棚卸しのために土曜出勤がある。
多様な働き方支援:
コロナのときはリモートワークだったが、紙ベースでの業務がまだ残っているので基本的にはみんな出勤していて、働き方改革にあるようなリモートワークはない前提で考えていたほうがいい。ただm体調不良等で在宅勤務が必要な場合、比較的柔軟に対応してくる会社だとは思うが、電話やFAXを使う業務だと臨機応変な対応が難しいかもしれない。残業が少ない会社なので定時で帰れるため、副業をしたりプライベートを充実させたりもできる会社だと思う。
NEXT株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文NEXT株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生については、種類が充実していたり独自性があったりすることはないが、必要最低限の福利厚生は揃っているという感じで、個人的には希望した日に休暇を取りやすいので十分満足している。有給だけでなく産休・育休などの休暇制度もしっかり整えていると思う。
オフィス環境:
最寄り駅が2つあって、どちらも駅近なので立地は良い。ビル全体のフロアを借りていて、階によって執務スペースと出荷スペースがわかれている。やや古めの建物だが比較的きれいだと思う。デスクは1人あたりのスペースが広めでゆとりある状態。会議室は1つしかないが、会議をすることがほとんどないため取り合いになることは基本的にない。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る