エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ソーシャルインクルー株式会社の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
業務委託
その他

回答者: 男性/ 支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年03月17日
女性の働きやすさ:
パートさんや現場の社員は残業少ないのでワークライフバランスは良い方だと思います。
現場管理者でよく残業している場合もありますが残業しなきゃいけない理由が必ずあると思うのでそちらの改善を本気ですれば月10時間もないと思います。
もちろん、立ち上げや急な退職者で職員不足などは否めませんのでその場合、残業等は増えると思いますが…

回答者: 男性/ 運営支援課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2022年10月31日
女性の働きやすさ:作業量が多く、分業制になっているので処理能力が低いと残業が時間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サビ管/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年10月04日
女性の働きやすさ:管理職など女性が多いイメージ。産休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年08月16日
女性の働きやすさ:年齢問わず、20代から60代まで幅ひろい女性が業務に従事されて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般社員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年01月08日
女性の働きやすさ:女性の管理職も多くいました。全体的に人手不足なので突発的なお休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ソーシャルインクルーホーム東近江沖野/ 一般社員

4.4
口コミ投稿日:2023年05月24日
女性の働きやすさ: 生理休暇、育休などの制度もあり、女性にとって働きやすい会社だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年03月13日
女性の働きやすさ:パートでしっかり資格保有していて経験もある方なら良いが、フォロ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 労務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年10月09日
女性の働きやすさ:ほぼほぼ男性社会。働きにくいわけではないが、特段働きやすいこと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年09月01日
女性の働きやすさ:むしろ、女性が多い職場だと感じます。休暇も取りやすい環境だと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年05月28日
女性の働きやすさ:男性重視の管理職でした。休暇に関しても問題なく取ることができま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年06月01日
女性の働きやすさ:めちゃくちゃ働きづらい。休みは少ないし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年01月14日
女性の働きやすさ:働きやすいと思うかもしれないが、その
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年06月07日
女性の働きやすさ:女性社員も多く働い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 福祉/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.1
口コミ投稿日:2023年03月08日
女性の働きやすさ:女性が主体とな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エリアマネージャ/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年12月21日
女性の働きやすさ:女性の職員の割合が多い職場である。働きやすいかでいわれると、パ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 障害福祉サービス/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年02月25日
女性の働きやすさ:パートであれば社員との連携が取れていれば働きやすいと思われる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年07月16日
女性の働きやすさ:部署によります。現場次第です。でも、現場は難しいとは思います。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エリアマネージャ/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年05月30日
女性の働きやすさ:女性の管理職が多い印象を受けた。管理職は、事前に申請したもの以
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年05月15日
女性の働きやすさ:障害者施設ですが、重度の方がいなければ高齢の女性でも掃除料理が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年02月10日
女性の働きやすさ:女性職員が多い。しかし女性だからと言って何も優遇はされていない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理者/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年01月20日
女性の働きやすさ:女性の役職者も多いため、働きやすさは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施設長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 施設長

3.2
口コミ投稿日:2022年07月18日
女性の働きやすさ:女性は多い職場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 障害福祉/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年12月20日
女性の働きやすさ:パートは取り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2021年01月24日
女性の働きやすさ:女性がほとんど全員働いていますので、女性が働きやすいはずです。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生活支援員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年02月15日
女性の働きやすさ:家事の延長みたいな仕事なのでパートは楽。社員は記録がメインです
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年06月07日
女性の働きやすさ:勤務時間は決まっていますが、定時で上がれない日のが多いので、小
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2021年08月05日
女性の働きやすさ:現場は、なぜか女性しか採用しない男性の利用者もいるのでもう少し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年02月03日
女性の働きやすさ:女性に優しい職場ではありません。男性利用者に何かされても会社は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月16日
女性の活躍・女性管理職:私自身も女性の管理者ですが、近隣ホームの管理者も女性でと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月28日
女性の活躍・女性管理職:職員の大半は女性です。これまでの経験を活かしてステップア
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年04月01日
女性の活躍・女性管理職:女性主体の会社ではあるので活躍できる場はまぁまぁあるとお
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年03月09日
女性の活躍・女性管理職:女性の職員が多いので女性の活躍・社会進出というところでは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年03月09日
女性の働きやすさ:現状時短勤務とかを進めているという話は聞かないので産休・育休は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月16日
女性の活躍・女性管理職:管理者、ホーム長など女性が多い。障害者の支援など細かい部
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月24日
女性の働きやすさ:産休の制度や育休の制度はない。若く力のあるスタッフも採用しても
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.4
愛知県名古屋市天白区井の森町232−1アイコービル5F
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:リーダーシップを取り管理職として認めてもらえている印象。女性... 続きを見る
3.8
大阪府吹田市出口町19−1
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 男性/ 作業支援員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の従業員が多いですが、身体的にしんどい仕事です。... 続きを見る
3.5
神奈川県川崎市川崎区砂子2−5−11りそな川崎ビル4F
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 女性/ 支援員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性だからといって働きづらさは特にない。女性社員は多い。... 続きを見る
3.2
神奈川県横浜市旭区金が谷550
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 女性/ 作業支援員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:配属場所により異なります。私は土日休みのところでしたので、ゆ... 続きを見る
2.8
東京都世田谷区船橋1−30−9
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 男性/ 直接支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性は福祉という業務上多い。育児休暇なども取りやすいと思われ... 続きを見る
3.7
東京都目黒区上目黒2丁目1-1中目黒GTタワー 15F
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 女性/ 児童指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:この会社に特化したことではないですが、私が所属させていただい... 続きを見る
2.8
福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目5番37 博多ニッコービル402
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:入れ替わりが激しい職員なので、休んでる間に色んなことが変わる... 続きを見る
3.5
千葉県八千代市小池393
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:定時で帰ることがほとんどなので、小さい子どもがいるのもあり、... 続きを見る
3.8
茨城県古河市鴻巣1179
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 女性/ 支援員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
女性の働きやすさ:配属先によると思いますが、ぜんたいてきには女性が多いです。管... 続きを見る
2.9
東京都渋谷区本町1−4−14
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:特に気になる点は無かったですね。男性の方に負けないくらい、パ... 続きを見る

ソーシャルインクルー株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。