回答者: 女性/ 採用/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
私の部署は、自分で休みを決めらたのでよかった。また、テレワークも自分で日程を決められたのでそれも良かった。他の部署は残業も多くテレワークもすくなく休日出勤してるところもあったので、部署によるかもしれない。あと有給も私の部署は自由に使えた。他の部署は忙しくて使えてないかんじだった。部署だけでいったら大当たりだったし、自由だったので縛られずに勤務できたのはよかった。
多様な働き方支援:
テレワークを活用できるのと時差出勤できるので予定がある時は、調整できたのはよかった。副業はNGなので、給与が安いからきつい部分もあった。
プラウドライフ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文プラウドライフ株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 介護福祉士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
新卒社員だけは優遇されるようだ。住宅手当など出ている。通勤手当は出る。退職金は退職金共済に加入。
オフィス環境:
老朽化などの改修を積極的に行ないはじめたようだ。また、今まで職員の休憩スペースもろくに確保されていなかったが、改修を機に休憩室ができた。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る