エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
626万円450~900万円15

(平均年齢35.0歳)

回答者の平均年収626万円
回答者の年収範囲450~900万円
回答者数15

(平均年齢35.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
637万円
(平均年齢37.0歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
450万円
(平均年齢25.0歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
500万円
(平均年齢36.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
660万円
(平均年齢34.6歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(23件)
すべての口コミを見る(160件)

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月16日

回答者: 男性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年03月16日
福利厚生:
各種手当など、必要な福利厚生は十分に担保されていると思う。

オフィス環境:
配属される部署(研究所)により大きく状況が異なる。千葉の本部の建屋は古くなってきている建屋もあり、会議室も十分とはいえない。

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月17日

回答者: 男性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年03月17日
勤務時間・休日休暇:
研究所により差がある
独立行政法人のため、夜遅くまで国会対応で必ず待機させられる部署もある

多様な働き方支援:
リモートワーク、フレックス制度、時差出勤など制度自体は充実している
リフレッシュ休暇2日、夏休み休暇5日が取れる
ただ転勤は避けられない 異動が多い職員がいる一方で転勤がない職員も一定数いるなど極端だと思う

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月16日

回答者: 男性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年03月16日
企業カルチャー・社風:
部署(上司)によって異なる。風通しがよい組み合わせになれば自分の意見もよく聞いてもらえる。悪い場合は業務が増える一方で、効率化等の目的があってもあまり自分の意見を聞いてもらえない印象。

組織体制・コミュニケーション:
部署により差がある印象。1つの部内はまだしも、部を跨ると非協力的な場合も多い。

ダイバーシティ・多様性:
研究所のため、研究職は様々な方がいる。事務職は日本人が多いが、最近は国際化強化にも力を入れようとしている。

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月17日

回答者: 男性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年03月17日
女性の働きやすさ:
女性もいるが、積極的に管理職に登用しようとはしていない
育休産休はとりやすく体制を整えている模様
男性育休も取られている

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月10日

回答者: 男性/ 学術研究/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年12月10日
成長・キャリア開発:
資格取得に対する手当は特にない.海外への研究留学制度が存在するため,国際的なネットワークを形成する上では非常に貴重である.

働きがい:
優れた研究者の集まる環境の中で,自らの研究を進めることができること.

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月25日

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年04月25日
入社理由:
・アカデミックな環境だから最先端の研究を間近で見られると思った
・民間と法人の違いはどんなものなのか気になった

入社前に認識しておくべき事:
良い点
面接でやる気をアピール出来れば畑違いの者でも受け入れてくれるところ

悪い点
仕事しない人と急がしい人の差が大きい
会社全体として仕事の割り振りが下手

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月31日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年07月31日
事業の強み:
国の量子技術拠点に指定されている。核融合の国際プロジェクトを担当している。病院事業として重粒子線治療や放射性薬剤を活用したがん治療研究を実施している。

事業の弱み:
量子と名がついた法人だが、量子コンピューターについてはほぼ何もやっていないのが残念なところ。

事業展望:
事業は国の指針や戦略に則ったものを実施していく事になるため、しばらくは量子の戦略に沿っていくものと思われる。

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月05日

回答者: 男性/ 管財/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年08月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 46万円 0万円 187万円
年収 750万円
月給(総額) 46万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 187万円
給与制度:
国家公務員準拠なので、国家公務員行政職1と同様。ボーナスも人事院勧告をそのまま取り入れている。国家公務員中央省庁よりは給料が低めですが、地方の出先機関よりは高いかも。といっても民間からみれば50歩100歩の差。

評価制度:
基本的に年功序列で、課長補佐の手前まではほぼ横並び。課長補佐級は早い人で40歳過ぎ。ここで3~5年の差が付く場合も。課長級は早くて40代後半。地方の拠点への転勤も全くかまわないというのであれば課長級になりやすいかも。