エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(32件)

株式会社ナガセの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月14日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年01月14日
オフィス環境:
最寄りの駅から会社まで徒歩で20分近く掛かる。
その為、会社の敷地内に駐車時があるので車での通勤が可能です。

食堂があるので、従業員はそこで昼食をとる。
配食サービスも利用することが出来る。

株式会社ナガセの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2017年04月28日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年04月28日
勤務時間・休日休暇:フレッシュ休暇が二週間連続であった。
ほかにカナダへの研修旅行が全員にあった。
家賃補助があった。
若手にも発言権、企画権などがあり、なんでもやらせてくれる会社だった。
アットホームな面もあり、副社長さんが仕事面で特に可愛がってくださった。

株式会社ナガセの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月11日

回答者: 男性/ 個人向け営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.4
口コミ投稿日:2024年08月11日
組織体制・コミュニケーション:
アルバイトが多い。いつやめるかからないアルバイトに教育しつつ、自分も膨大な仕事を抱えている。上司との相性は運。体育会系なため、残業をしてでも売り上げを出したり結果を出す事を求める上司は多い気がする。

ダイバーシティ・多様性:
在宅勤務をしている人を見たことがないため、ワークスタイルは固定されている。

株式会社ナガセの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月14日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年01月14日
女性の働きやすさ:
女性の方も事務職以外で何名か在籍している。
部署によっては、それなりに大きい製品や工具を扱うこともあるので、そういった現場には配属されることはないと思います。色々な部署で研修を行い、適性を見ながらその人に合った部署に配属を決めている印象です。

株式会社ナガセの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月20日

回答者: 女性/ 担任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2025年01月20日
成長・キャリア開発:
月に2〜3回程度研修があるためしっかり業務内容や面談スキルをあげることができる
資格の取得などは特にない

働きがい:
人の人生にいい影響を与えられる点
自己の成長が得られる点
働きがいはかなり感じやすい環境であると思う

株式会社ナガセの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月11日

回答者: 男性/ 個人向け営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.4
口コミ投稿日:2024年08月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:
教育系はどこも忙しいイメージだったため、ギャップは特になかった。残業したくなかったり、ゆるゆる働きたかったりする人にとってはギャップを感じる点が多くあるだろう。

株式会社ナガセの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月03日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート

4.5
口コミ投稿日:2022年01月03日
事業の強み:
扱っている製品がとてもタイムリーなものが多くその点では、今後もさらに仕事をいただけるのではないかと思います。

事業の弱み:
仕事が多いのはありがたいのですが、やはり多すぎてさばくのが限界に来ているというのはあると思います。

株式会社ナガセの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月14日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年01月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
370万円 24万円 2万円 80万円
年収 370万円
月給(総額) 24万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
夏、決算月、冬と年間で3回賞与が出る。