エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(100件)

株式会社ハーバーリンクスジャパンの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月12日

回答者: 女性/ コールセンター/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年08月12日
福利厚生:
福利厚生は通勤手当と自社製品の社割ぐらいで、ほとんどないようなものでした。
給与には固定残業代が含まれるので、かなりの時間残業しないと給与は増えません。
人を定着させるためにはもっと手当を増やすことも検討したほうがいいと感じてました。

株式会社ハーバーリンクスジャパンの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月21日

回答者: 女性/ 既存企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2024年06月21日
勤務時間・休日休暇:
他社に比べワークライフバランスは取れていると思います。月の残業も10~20時間程度、人によっては数時間です。休日も土日祝がお休みと入社前に説明されていた通りでした。また、個人の趣味を持っていいる方も多くいるので、ライブやイベント等で自由に有休を取得できる環境です。私の前職は私用での有休が取りにくい会社だったので、入社時は自由度の高さに驚きました。

多様な働き方支援:
デザイナー職以外は基本的にリモートワークはできません。しかしながら、天候により出社できない等の緊急時にはリモートワークになることもあります。
女性が多く活躍されている会社なので、子育てをしながら働くことに理解があり、出産や育児休業を経て時短勤務で働いている方も複数名います。

株式会社ハーバーリンクスジャパンの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月12日

回答者: 女性/ コールセンター/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年08月12日
企業カルチャー・社風:
平均年齢が若く、社員同士は仲が良かったです。
やりたいと言えば挑戦はできる環境だったと思いますが、フォローがないので大変です。

株式会社ハーバーリンクスジャパンの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月21日

回答者: 女性/ 既存企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2024年06月21日
女性の働きやすさ:
女性にとって働きやすい会社だと思います。結婚や出産などのライフステージの変化に理解がある会社なので、出産・育児休業後に復帰されて子育てをしながら働かれている方も多くいます。現時点でも時短勤務で働かれてる方がいます。
また、年齢や性別にかかわらず、実力とやる気が伴えば管理職になることもできますので、キャリアを形成しやすい環境だと思います。

株式会社ハーバーリンクスジャパンの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月29日

回答者: 女性/ 管理部門/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2021年07月29日
成長・キャリア開発:
商品や通販業界に関する知識を学ぶ社内研修制度があるため、未経験の方もスキルを身につけることができます。
また、化粧品の知識をつけるため従業員全員が「化粧品検定協会」の資格を取得しているので、入社をされた際には、資格取得に向け勉強会を実施します。
その他、気につけたいことなどがあれば、実現しやすい環境です。

株式会社ハーバーリンクスジャパンの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年06月27日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月27日
入社理由・入社後の印象:マニュアルは備わっているが、最低限という感じで心許ないちょうど受注システムなど切り替えの時期ではあったがインフラ面も少々不安を感じた

株式会社ハーバーリンクスジャパンの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年07月25日

回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2019年07月25日
仕事内容:仕事が出来る人間ほど割に合わない。負担は全てそういう人間が受けることになる。上司に負担が大きいと相談しても、詰められるか自分で何とかしろと言わんばかりの反論をされているようだ。

株式会社ハーバーリンクスジャパンの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月21日

回答者: 女性/ 既存企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2024年06月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
昇給は随時(入社月基準)です。また、通勤交通費は全額支給。チーフやマネージャーになると役職手当がつきます。賞与は業績によりますが、私が入社してから支給されていない年はないです。昇給・賞与ともに個人の評価がベースなので差があると思います。

評価制度:
3ヶ月に1度、上司との評価面談があります。部署ごとに評価シートがあるので、それをもとに振り返りと次の3ヶ月の目標を話し合います。若手が多い会社なので、かしこまった面談ではなく些細なことでも意見を言いやすい雰囲気だと思います。