回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間は、月曜~金曜・9時~17時10分。土日休み。休日出勤があるパターンとしては、毎年必ず3回、日商簿記検定の施行があるため、担当者は日曜出勤となる(職員全員ではない)。その他の休日出勤については、不定期で、当所主催のセミナーの運営等で出てくることがある。
多様な働き方支援:
リモートワークについては、コロナ禍においては積極的に行っていた時期もあったが、現在は基本的にはリアル勤務にシフトしている。早帰りについては制度的にあるわけではないが、個人的な事情で早退することは(事前に調整済みなら)全く問題ない。
岐阜商工会議所の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文岐阜商工会議所の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
家賃補助や慶弔金、特別休暇、健康診断、予防接種などがある。大きな特徴としては、特別休暇が取りやすいことが挙げられる。職場の雰囲気としても、仕事に支障がない限り、積極的に休みを取るように奨励しており、ワークワイフバランスを意識している。
オフィス環境:
立地としては、JR岐阜駅・名鉄岐阜駅から徒歩15分程の場所にある。駅から歩いて通勤する人もいるしバスで来る人もいる(その場合は定期券が支給される)。建物は5階建てで、2階に事務所があり、そのほかのフロアには他の団体が入居していたり、貸し会議室になっている。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る