エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東京国税局の働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
業務委託
その他

回答者: 男性/ 国税/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年06月02日
勤務時間・休日休暇:休日はちゃんとしている。配属によるが有休や育休も問題なく取得
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 調査官/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2020年08月29日
勤務時間・休日休暇:土日、祝日は休み。なので、ライフワークバランスは充実してます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月12日
多様な働き方支援:プライベートでも上司に付き合うことを要求されることがある。頻繁
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月16日
社内制度:【社員活躍に向けた制度・取り組み】余りダイバーシティは期待できないかも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月16日
社内制度:【社員活躍に向けた制度・取り組み】組合の活動やクラブ活動など、仲間とし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務官/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年04月17日
勤務時間・休日休暇:8時半始業、17時半就業がデフォルトで、時差通勤などで人によ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 国税専門官/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 資産課税

3.3
口コミ投稿日:2024年01月16日
勤務時間・休日休暇:勤務時間、休暇は部署によります。一般的に税務署は残業も少なく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2018年10月17日
社内制度:部署配置において、柔軟性があまりない。一度決まると一年間はその通りでい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 税務官/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 総務部/ 一般職員

2.5
口コミ投稿日:2022年07月28日
勤務時間・休日休暇:研修さえ終えればワークライフバランスは良好。基本的に会社の情
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務員/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2020年09月23日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は部署によるが残業は少ない。休日出勤は一部の部署を除
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年07月09日
勤務時間・休日休暇:所属している部門によって、予算の割当が大きく異なるので、部門
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2017年08月13日
社内制度:風通しの良い職場とするよう管理職が、しっかりと取り組む必要がある。それ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月15日
社内制度:入社年次ごとにクラス別の研修を受けるので、そこで同じクラスになった仲間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月15日
社内制度:仕事をしない人でも雇わないといけないので、新人がそういう人を見ると幻滅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 非常勤事務員/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.4
口コミ投稿日:2024年11月16日
勤務時間・休日休暇:勤務時間も希望が相談しやすいですし、子供の行事などでのお休み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 非常勤/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2023年07月14日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は勤務地の税務署によって定められているので何種類か時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.3
東京都千代田区霞が関1−2−2中央合同庁舎5号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:有給休暇以外にも特別の休暇もあるが、消化率は少ないのが常習化... 続きを見る
3.0
東京都新宿区市谷本村町5-1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 管理職(出向)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ その他/ 防衛事務所/ 課長級
勤務時間・休日休暇:職場によってはワークライフバランス充実過ぎなくらい。病休も含... 続きを見る
3.0
大阪府大阪市中央区大手前1−5−63大阪合同庁舎3号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
勤務時間・休日休暇:部署にもよるが土日祝やすみである。また、有給休暇を15日以上... 続きを見る
3.4
東京都千代田区隼町4−2
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 裁判所/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:裁判所全体で年間20日の有給休暇に対し、8割の取得を目標とし... 続きを見る
2.7
東京都千代田区九段南1−2−1九段第3合同庁舎12F
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 厚生労働事務官/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 多岐にわたる
勤務時間・休日休暇:かなり休みやすい部署もあるが、逆に、近くのホテルに泊まらない... 続きを見る
3.1
東京都新宿区市谷本村町5番1号
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 回答なし/ 平社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇: 基本8時間労働だが、24時間勤務と言って心が休まることがな... 続きを見る
3.0
東京都千代田区霞が関2−1−3中央合同庁舎3号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 船艇勤務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:この組織においてワークライフバランスという言葉存在しない多様... 続きを見る
3.1
東京都千代田区霞が関3−2−2
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 公務員/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:局長、審議官、課長などの上司の仕事の仕方によって、ワークライ... 続きを見る
3.2
福岡県福岡市中央区舞鶴3−5−25福岡第一法務総合庁舎
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:部署によって業務量が大きく異なる。また、部署の中でも割り振ら... 続きを見る
3.2
東京都新宿区市谷本村町5番1号
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 整備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:私の勤務時間はとても長く朝は6時から夜は20時を回ることも平... 続きを見る

東京国税局で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。