回答者: 男性/ PdM/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
始業時間の提示がおそく10時30分からなので朝が苦手な人には嬉しい環境。フレックス制度があるがコアタイムがある。一部制作メンバーなどを除くと休日まで出社しているひとなどはほぼいない。
多様な働き方支援:
リモートワーク可能、副業可能、フレックス可能などweb企業で求められている働き方の多様さは用意されている環境で働きやすい。有給休暇も使いやすく積極推奨をしなくても各自自由に計画・取得している印象。一方でリモートワークの比率引き下げ=出社頻度の増加をすすめており、それによって退職している人もちらほらでている状況。とはいえ実際は各自事情などでリモートでOKとなっているチームも多く、厳しく徹底している様子はない。
株式会社エブリーの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社エブリーの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ アカウントエグゼクティブ/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
借り上げ住宅が直近で始まったようで、福利厚生は年々良くなっていってる印象でした。
オフィス環境:
立地は、六本木一丁目駅直通のビルなので、文句なしです。会議室はあまり多くないですが、リモート用会議用のスペースがあり、各自工夫して会議参加していました。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る