エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

大阪労働局の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月04日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年06月04日
女性の働きやすさ:
産休育休は最大で2年取得可能で復帰後子ども都合による急な休みも調整可能なため休みやすいため続けて就業していける環境である。
正社員ではなかったため管理職などのキャリアアップや給与面において昇給はほぼないがボーナスが大きく福利厚生面や就業時間などの拘束時間が民間企業よりも短いため働きやすく女性にとってはとてもいい環境であると思う。

口コミ投稿日:2024年03月27日

回答者: 女性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 監督署/ 一般職員

2.3
口コミ投稿日:2024年03月27日
女性の働きやすさ:子どもの体調不良等での休暇はとれますが、その分の仕事は全て溜ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月01日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年11月01日
女性の働きやすさ:女性でも時短勤務を活用しながら活躍している職員はたくさんいるが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月16日

回答者: 男性/ 雇用保険/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年09月16日
女性の働きやすさ:育児休暇や時短など働きやすい環境である。子供が小さければ、負担
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月30日

回答者: 女性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年01月30日
女性の働きやすさ:育児休暇は取りやすいみたいです。また、小さい子供がいる場合、時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月06日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年04月06日
女性の働きやすさ:国家公務員のため、育休は取得できる。復帰もできる。その点は強み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月15日

回答者: 女性/ 窓口/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年08月15日
女性の働きやすさ:育児休暇など特に取りやすいので、働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年10月08日

回答者: 男性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 雇用保険適用課/ 一般職

2.8
口コミ投稿日:2021年10月08日
女性の働きやすさ:体力に自信があれば女性でも歓迎される。ただし現場窓口の女性はほ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年08月21日

回答者: 男性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年08月21日
女性の働きやすさ:女性と男性で大きな差はないと思います。育児休暇なども民間企業に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月10日

回答者: 男性/ 補助金助成業務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般相談員

3.8
口コミ投稿日:2022年01月10日
女性の働きやすさ:女性の方が多いような印象を受けました。働きや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2025年01月28日

回答者: 女性/ 職業相談/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

2.8
口コミ投稿日:2025年01月28日
女性の働きやすさ:育休は取りやすい環境と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月03日

回答者: 女性/ 相談員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

4.2
口コミ投稿日:2024年05月03日
女性の働きやすさ:男女差別はなく、働きやすい環境です。女性の育児休暇・時短などは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年03月21日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2024年03月21日
女性の働きやすさ:介護、育休、女性管理職の登用はあります。取得実績も年々増加して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月13日

回答者: 女性/ 事業主支援相談員/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.6
口コミ投稿日:2024年10月13日
女性の働きやすさ:休暇はとりやすかった。女性も活躍
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月24日

回答者: 女性/ 一般相談員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

2.0
口コミ投稿日:2023年05月24日
女性の働きやすさ:休みやすいので主婦向き。しっかり働きたい方は民間企業の方が良い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月23日

回答者: 男性/ 雇用保険審査業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.5
口コミ投稿日:2022年02月23日
女性の働きやすさ:働きやすいと思います。残業はないですし、休みはとりやすいし、ハ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月17日

回答者: 回答なし/ 非常勤職員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他

3.2
口コミ投稿日:2023年03月17日
女性の働きやすさ:非常勤職員であれば、仕事の負荷も軽く休みもすぐ取れるので働きや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年11月02日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

4.0
口コミ投稿日:2021年11月02日
女性の働きやすさ:有給休暇も多く、また有給休暇が取りやすくもあるので、子育てして
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.8
新潟県新潟市中央区美咲町1−1−1新潟美咲合同庁舎1号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 行政/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:見ている感じ子育てなどはしやすいと思う。ただこのままの給料で... 続きを見る
3.0
東京都千代田区霞が関2丁目2-1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 専門調査員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 業務委託
女性の働きやすさ:女性にとっては働きやすいのではないかと思われる... 続きを見る
3.0
東京都中央区築地5−3−1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 税務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性職員が多くいるので女性は働きやすい。また女性の管理職登用... 続きを見る
2.7
福岡県福岡市博多区博多駅東2−11−1福岡合同庁舎
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 課長補佐/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の管理職登用は、進んでいる。休暇も取りやすい環境にある。... 続きを見る
3.5
東京都千代田区霞が関1−3−1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 課長補佐/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:国会対応などのことを考えると必ずしもワークライフバランスが良... 続きを見る
3.2
東京都千代田区霞が関1−2−1中央合同庁舎1号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 係長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:性別等で差別は設けていない…と言いたいが、何となく「女性の管... 続きを見る
2.9
北海道札幌市北区北8条西2
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
3.3
東京都千代田区霞が関1−2−2中央合同庁舎5号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 回答なし/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性管理職も増えてきてはいるが、多くはない。育休産休は取りや... 続きを見る
3.1
東京都千代田区霞が関3−2−2
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:霞ヶ関の中でも女性職員の比率が高く、管理職登用も進んでいる印... 続きを見る
3.0
福岡県福岡市博多区博多駅東2−10−7福岡第2合同庁舎
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 事務補助/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他/ 事務所・総務課/ 期間業務職員
女性の働きやすさ:休暇が比較的取得しやすいため、子育て中の方は働きやすいかと思... 続きを見る

大阪労働局で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。