エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

大阪労働局の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
434万円300~600万円14

(平均年齢28.9歳)

回答者の平均年収434万円
回答者の年収範囲300~600万円
回答者数14

(平均年齢28.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
465万円
(平均年齢28.5歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
429万円
(平均年齢29.0歳)

年齢別平均・最高年収

年齢 平均年収 最高年収 回答人数
25~29歳387万円430万円6

年収分布

(人)
(万円)

大阪労働局の口コミを探す

大阪労働局の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月13日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年12月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
基本給は年功序列が基本で人事評価によって多少の幅はある。扶養手当や住宅手当はあるが、特別手厚い訳でもない。

評価制度:
半期毎に最大5つの目標を設定しそれに対する上司の評価で決まる。評価側の管理職は、部下や現場の仕事を把握していないことが当たり前の職場なので、それらしい事を書いていれば評価がついたりする。国語力が問われる。

口コミ投稿日:2024年11月01日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年11月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
460万円 28万円 0万円 115万円
年収 460万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 115万円
給与制度:給与は徐々にしか上がらない。また、民間に比べ、若いうちは比較的年収が低
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年03月27日

回答者: 女性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 監督署/ 一般職員

2.3
口コミ投稿日:2024年03月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 24万円 2万円 70万円
年収 400万円
月給(総額) 24万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 70万円
給与制度:採用時の給与は一般企業に比べても低いと思いますが、ある程度の年齢になる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月06日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年04月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:国家公務員のため、法定どおりの給与が支給される。賃貸なら月28000円
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2025年01月20日

回答者: 女性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2025年01月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:評価に基づき昇給あり。手当あり。評価制度:適正な評価をされていると思う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月30日

回答者: 女性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年01月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:賞与はコロナの影響で少し下がりましたが、それでも今もらえている額で不満
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月15日

回答者: 女性/ 窓口/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年08月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
310万円 19万円 0万円 77万円
年収 310万円
月給(総額) 19万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 77万円
給与制度:給与制度は、国家公務員の指定している給与体系と同じで進んでいく。各種手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月08日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年11月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:賞与4.3ヶ月評価制度:実力主義はなく、淡
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年10月08日

回答者: 男性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 雇用保険適用課/ 一般職

2.8
口コミ投稿日:2021年10月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
310万円 19万円 90万円 77万円
年収 310万円
月給(総額) 19万円
残業代(月) 90万円
賞与(年) 77万円
給与制度:給与・諸手当は正確に管理され、支給される。地域によって追加で手当も支給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年08月21日

回答者: 男性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年08月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:人事院規則による評価制度:管理職の主観によるとこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月10日

回答者: 男性/ 補助金助成業務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般相談員

3.8
口コミ投稿日:2022年01月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 21万円 0万円 62万円
年収 250万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 62万円
給与制度:短期で入ったため昇給・賞与についてなし。基本給は経験により決まります。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年11月16日

回答者: 女性/ 国家公務員一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2020年11月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 28万円 5万円 90万円
年収 400万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 90万円
評価制度:年に2回人事評価があるが、現場を何も知らない所長に対して出すため、正当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月03日

回答者: 女性/ 相談員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

4.2
口コミ投稿日:2024年05月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 0万円 0万円 0万円
年収 350万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:職務内容からすると妥当だと思います。評価制度:非正規職員に対しては評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年03月21日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2024年03月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:職種・勤務場所によって日給額が異なる印象です。昇給は人事院規定により査
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月06日

回答者: 男性/ 国家行政事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:社会人経験や年齢が上がれば上がるほど高い給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月17日

回答者: 回答なし/ 非常勤職員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他

3.2
口コミ投稿日:2023年03月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
230万円 15万円 0万円 42万円
年収 230万円
月給(総額) 15万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 42万円
給与制度:非常勤職員で時給制だったのですが、昇給・賞与・福利厚生は一応ありました
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月23日

回答者: 男性/ 雇用保険審査業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.5
口コミ投稿日:2022年02月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 20万円 0万円 80万円
年収 320万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:昇給、手当はなし。賞与はパートの割には高いほうだと思います。評価制度:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年11月02日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

4.0
口コミ投稿日:2021年11月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 3万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 100万円
給与制度:賞与や各種手当に関してはとても良い待遇だと思います。さすがの国家公務員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2017年08月31日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2017年08月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 --万円 --万円 --万円
年収 250万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:給与に関しては、欲を言えばもう少しとあればと思いますが、月15日勤務1
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

大阪労働局の退職金に関する口コミ

口コミ投稿日:2024年03月21日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2024年03月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:職種・勤務場所によって日給額が異なる印象です。昇給は人事院規定により査
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 雇用保険課/ 一般職員

3.3
口コミ投稿日:2021年12月26日
福利厚生:ここ最近、公務員に対して世間の風当たりが強くなっているため、退職金は以
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.4
香川県高松市サンポート3−33高松サンポート合同庁舎
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
3.4
宮城県仙台市青葉区本町3−3−1仙台合同庁舎A棟
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:【残業代について】100〜130時間ぐらいで、予算により五割... 続きを見る
3.0
東京都千代田区霞が関2−1−3中央合同庁舎3号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 主任/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
給与制度:給与は申し分ないほどもらえると思います。特に出港が多い場合は... 続きを見る
3.6
東京都千代田区霞が関3−4−3
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 審査/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:年収は国家公務員の俸給表の通り。審査官に昇格一年目残業十時間... 続きを見る
3.0
東京都中央区築地5−3−1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 財務事務官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
給与制度:年功序列である。いくら頑張ろうが給料は変わらない。しかしそれ... 続きを見る
3.2
東京都新宿区市谷本村町5番1号
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 総務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:初任給は18万ほど。ボーナスは36万程度。何に1万円ほどの昇... 続きを見る
2.8
東京都千代田区霞が関1−1−4
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 書記官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:公務員なので年功序列です。評価が良ければプラス何万かボーナス... 続きを見る
2.7
東京都千代田区九段南1−2−1九段第3合同庁舎12F
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:基本給は少ないが手当がしっかりしている。通勤にかかる費用は全... 続きを見る
2.7
大阪府大阪市中央区大手前3−1−41大手前合同庁舎
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
給与制度:ボーナスがあるので、助かる。部署によって忙しさは全然違うのに... 続きを見る
2.9
東京都千代田区霞が関3−1−1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 課長補佐/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
給与制度:公務員だけあって給与は安定しているが、他者との差別化がないた... 続きを見る

大阪労働局で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。