エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

アクア株式会社のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
回答なし
口コミ投稿日:2022年10月17日

回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年10月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 45万円 0万円 60万円
年収 600万円
月給(総額) 45万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
現在掲載している求人内容とは異なった給与体系になるが、私は月俸制となっており、母体となるハイアールに準じた形をとっている。提示された月俸×16ヶ月が年俸となり、4ヶ月分が賞与として2月に支給される。プラス業績に応じたインセンティブも支給されることがある。
水準は同業種×同世代と比較して、同じか若干高い程度ではないかと思う。
残業代はこちらとは別途支給されるため、繁忙期などの時期は一時的な手取り額も増加する。

また元三洋電機のなごりとして各種手当も存在する。育児世代や介護対象者がいる家庭に対しては、手厚い家族手当(役職者は一部対象外)や退職金制度(在籍期間の制限あり)が別途あるため、総支給額としては高くなると思う。

交通費は公共交通機関を利用しての通勤コストは、基本的に全額支給される。

ストックオプション制度やベンチャー企業のような自己研鑽の費用負担といった手当はないので、福利厚生は物足りなさを感じるものの、トータルの給与支給額を考えると一定水準よりは高い位置にいると思う。

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年08月29日
企業カルチャー・社風:社員が希望することには挑戦させてくれる。例えば何かしら、業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 財務本部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 財務本部

3.1
口コミ投稿日:2022年09月15日
福利厚生:幼稚園、小学校、中学校、高校に子供が入学すると、祝い金がもらえます。そ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月15日

回答者: 男性/ 財務本部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 財務本部

3.1
口コミ投稿日:2022年09月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
680万円 47万円 7万円 120万円
年収 680万円
月給(総額) 47万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 120万円
給与制度:ちゃんと仕事をしていれば毎年昇給はします。評価制度:四半期ごとに、目標
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年10月13日
勤務時間・休日休暇:年間休日は毎年125日以上あり、夏期休暇、年末年始休暇は土日
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年10月13日
福利厚生:退職金あり、2年以上の在籍で支給される。住宅補助は一般職(役職無し)の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年08月29日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年08月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 30万円 2万円 120万円
年収 480万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 120万円
給与制度:基本的に毎年昇給するが、人に評価による影響はあまり大きくないと感じる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月13日

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年10月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
900万円 56万円 0万円 225万円
年収 900万円
月給(総額) 56万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 225万円
給与制度:月給+年一回のインセンティブ。一般職(役職無し)には住宅手当をはじめ結
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年08月29日
福利厚生:住宅補助はないが、入社後3年までは寮に入ることができる。寮に空きがない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 財務本部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 財務本部

3.1
口コミ投稿日:2022年09月15日
勤務時間・休日休暇:土日祝は、ほぼ確実に休めるので、メリハリはつけやすいです。残
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月13日

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年10月13日
成長・キャリア開発:親会社が中国ハイアールであるため、その大きなリソースを活用で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年06月22日
勤務時間・休日休暇:イベント開催の際以外は休日出勤は基本的にはない。部署にもよる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年08月29日
勤務時間・休日休暇:一部の社員に仕事が集中しているため、残業時間が長い社員もいる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 財務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年12月11日
福利厚生:住宅補助などはありません。通勤手当は満額支給されます。オフィス環境:大
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月21日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年02月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 0万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 162万円
給与制度:管理職に該当するマネージャー以降は年俸制となり、インセンティブの割合は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年02月21日
勤務時間・休日休暇:土日完全週休2日 有給も取りやすい。国内上場のメーカーからの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SCM/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年10月01日
勤務時間・休日休暇:基本土日祝日はお休みでお盆や年末年始もまとめて休みとなるので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年06月22日
オフィス環境:拠点によって異なるがら私の所属していたオフィスは可もなく不可もなく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SCM/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年10月01日
女性の働きやすさ:産休、育休共に一年以上貰えて、復帰後は基本的に元の部署に戻れま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年08月29日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年08月29日
成長・キャリア開発:業務範囲が広いので、色々な経験が積める。働きがい:顧客からの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年10月17日
勤務時間・休日休暇:勤務時間はフレックス制度を導入しているものの、多くの方々は9
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月07日

回答者: 男性/ 電子回路設計、組み込みソフト設計/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 電装設計

2.3
口コミ投稿日:2024年09月07日
成長・キャリア開発:一般的な研修が行われるときがあります。研修の成果を必要以上に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月01日

回答者: 女性/ SCM/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年10月01日
成長・キャリア開発:仕事の一部として研修に行かせてもらえます。手当はありませんで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電子回路設計、組み込みソフト設計/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 電装設計

2.3
口コミ投稿日:2024年09月07日
勤務時間・休日休暇:年間休日は多め。有給休暇はとりやすいものの、業務分担はできて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電子回路設計、組み込みソフト設計/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 電装設計

2.3
口コミ投稿日:2024年09月07日
福利厚生:特段の福利厚生はありません。オフィス環境:新しい建物のため、執務スペー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年07月22日
オフィス環境:旧SANYOからのメンバーと新規採用メンバーの働き方の意識に大きな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年09月24日
企業カルチャー・社風:親会社のハイアールのカルチャーが強く、アクアとして日本法人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年06月22日
事業展望:売上は右肩上がりで伸びている。今後も伸びていくとは思うが、実質的トップ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年08月29日
事業の強み:メディカル、航空機、自動車の三部門あること。評価試験機を多数保有して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年02月21日
事業の弱み:ブランドとしての認知度がまだまだ低い。また中国資本ということから、ネ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年07月22日
雇用の安定性:社長交代の影響もあり、入社後、一年以内に8割方の中途採用者が退職し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年07月22日
オフィス環境:立地が丸の内だったため、街全体の印象がビジネスライクで、所在地から
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年07月22日
多様な働き方支援:仕事の主体が自分にあるため、スケジューリングなどの調整は容易だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SCM/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年10月01日
福利厚生:通勤手当は満額、退職金はマッチング拠出がありました。投資先の選択肢も多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年07月22日
多様な働き方支援:新規事業を担当していたため、とにかく仕事量が多かった。IoT関
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

アクア株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。