回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
基本的には定時で終業するが、担当業務によって繁忙時は多少残業することもある。業務については個人で抱える案件が多いため良くも悪くも自分で業務量を調整して仕事をすることができる。担当業務によって例年5月~10月までは月1回程度出張があるが、その際も土日祝日が出張期間にあたる場合は振替休日を取得することができる。通常業務で土日出勤も滅多になく夏休みも7日間の消化が必須であることからワークライフバランスを実現することが十分可能な環境だと言える。
公益社団法人日本軽種馬協会の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文公益社団法人日本軽種馬協会の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
通信環境が整備されており、ストレスなく業務にあたることができる。昨今の情勢からリモートワークも申請可となり、在宅勤務でも滞りなく業務に従事することができた。またなにより競馬関連の書籍が豊富にそろっているので業務上使用することはもちろんのこと、週末には上司・同僚と競馬談義に花を咲かすこともあり競馬好きにはこれ以上ないオフィス環境だと思う。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る