エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

中国石油国際事業日本株式会社のカテゴリ別口コミ(5件)

中国石油国際事業日本株式会社の職種別口コミ(5件)

すべての口コミを見る(5件)

中国石油国際事業日本株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月25日

回答者: 男性/ 石油貿易/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 石油製品部/ 社長補佐兼石油製品部長

口コミ投稿日:2024年12月25日
勤務時間・休日休暇:
ほとんど残業はなく、本社からの出張者がない限り休日も十分にとれる。

多様な働き方支援:
コロナ禍のころは2年間在宅勤務と聞いている。基本的には海外とのコミュニケーションがと取れればリモートワークも可能と思われる。在職中は個人個人に任されていることが多く部内での調整を図れば時間の融通hさ可能である。

中国石油国際事業日本株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月25日

回答者: 男性/ 石油貿易/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 石油製品部/ 社長補佐兼石油製品部長

口コミ投稿日:2024年12月25日
企業カルチャー・社風:
中国企業の日本支社ゆえ中国文化のもと運営がなされているが、日本人に対するリスペクトも十分になされており、価値観の違いはあるが働きやすい環境にある。

組織体制・コミニケーション:
日本支社内での組織体制よりも本社海外支社の各部間での体制が構築されている。例えば、石油製品部であれば、本社支社の製品部内での縦割り業務となりコミュニケーションは英語となる。日本支社内でのコミュニケーションは週1回の社内会議があり、それ以外は業務

中国石油国際事業日本株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2017年12月21日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年12月21日
働きがい:日本法人でありながら、中国企業でもある。中国国有の企業文化や仕事のやり方があり、日本の文化や仕事の進め方、考え方とのズレが生じることも。

中国石油国際事業日本株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2017年12月21日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年12月21日
会社の安定性:中国石油は中国最大手国営エネルギー会社のグループ企業で、当社は日本・韓国マーケットを担当、巨大なグローバルネットワークの一翼を担っています。

中国石油国際事業日本株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月06日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年06月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
賞与:
年4−6ヶ月が平均。ボーナス比重が高く、月給は抑えられている。業績連動賞与となるため、目標達成しないとボーナスも減額となる。目標数字は本社の合意により設定される。

インセンティブ:
インセンティブなし、制度もないため今後もないと思われる