エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社メグラスの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
352万円220~500万円10

(平均年齢32.2歳)

回答者の平均年収352万円
回答者の年収範囲220~500万円
回答者数10

(平均年齢32.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
300万円
(平均年齢32.0歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
358万円
(平均年齢32.2歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(14件)
すべての口コミを見る(89件)

株式会社メグラスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月27日

回答者: 女性/ 介護士/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年01月27日
福利厚生:
手当がしっかりもらえる。子供が進学する時も大きな手当をいただけるためありがたい。

オフィス環境:
施設によって広さにばらつきがある。休憩室がなく、空き部屋を使用していた。仮眠室もない。狭い会議室しかないため、大勢での会議の場合は密になる。そのためエントランスを使用するなど、不便。

株式会社メグラスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月05日

回答者: 女性/ 介護職員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年10月05日
勤務時間・休日休暇:
普通の介護職と同じだと思うが、残業は普通の日はほぼ無いが、利用者が救急搬送された時や怪我をするなどの事故があった時は長く残業する可能性もある。

多様な働き方支援:
副業は可能で、どうぞやってくださいという感じである。
周りも副業している社員が多く、副業しているからといって冷たくされるなどは無かった。

株式会社メグラスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月30日

回答者: 男性/ 介護士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 介護/ なし

4.5
口コミ投稿日:2022年07月30日
企業カルチャー・社風:
風通しの良さと、挑戦する機会が多いのは魅力です。圧倒的な実力による会社ではあるので、競争が苦手な人は少しストレスを感じるかもしれません。

組織体制・コミュニケーション:
上司とはとても話しやすく、人柄が良いです。
代表は少しクセがあり誤解される事もありますが、信念がある良い方だと思います。

ダイバーシティ・多様性:
多国籍な方が働いています。
女性が社長を務めるなど、性別による差別もありません。
また、国籍や性別等による差別は、会社で徹底して対策がしてあり、私が務めた部署では見られませんでした。

株式会社メグラスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月23日

回答者: 女性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年06月23日
女性の働きやすさ:
012歳児用の保育所が併設されているため、小さなお子さんをお持ちの女性に対しては施設内に保育施設があるので安心でしょう。

株式会社メグラスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月30日

回答者: 男性/ 介護士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 介護/ なし

4.5
口コミ投稿日:2022年07月30日
成長・キャリア開発:
成長する環境は揃っています。
資格取得のための手当も揃っています。

働きがい:
給料体系と昇給のシステムが明確なので、やる気がでます。
頑張っている人が報われる会社なので、不公平感が非常に少なく、良い会社だと思います。

株式会社メグラスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月17日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年11月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:
一人ひとりの業務量が多いイメージです。
残業はほぼないと聞いていましたが実際は多いです。

株式会社メグラスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月30日

回答者: 男性/ 介護士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 介護/ なし

4.5
口コミ投稿日:2022年07月30日
事業の強み:
新規事業展開は多々あると思います。

株式会社メグラスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月28日

回答者: 女性/ 介護職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年06月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 20万円 0万円 25万円
年収 300万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 25万円
給与制度:
賞与にはグレード制度が採用されており、そのグレードの基準を満たしているということを面談で説明することで、グレードの昇降が決まる形だった。面談では自己評価をする時にサポートしてくれるパートナーをつけることができ、自分の主張の補完などを積極的に行ってもらった。また、面談では複数の社員が参加してグレード昇降の判断をしてもらう形になっており、基本的に普段同じ施設で働いている職員が1人は参加しているので、こちらの主張が事実かどうかをしっかりと判断してもらうことが出来る。グレード昇格の条件である項目を確実にできるようにしてグレードを上げていけば、賞与は必ず上がっていくので必然的に仕事に対する意欲が湧いていった。また、初任者研修や介護福祉士の資格を取れば、資格手当として給料に上乗せされる。資格を取得する時には会社からのサポートがあり、資格を取得するために払った料金は領収書を出せば会社が立て替えてくれるのでこちらが出費することなく資格を取得することが出来る。資格を取得したり面談でグレードを上げていけば、必ず給料は上がっていくので、本人のやる気次第では介護職員の立場でも十分な収入を得ることができると思われる。