回答者: 男性/ 企画・事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
470万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 470万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
年1回の定期昇給あり。昇給幅は勤務評価に応じて増減あり。
賞与も年2回(夏・冬)ともに支給される。団体の性質上、利益追求の概念がないことから基本的には景気の動向に左右されることなく支給される点は安心できる要素である。
なお、賞与額も勤務評価に応じて支給額が増減する。
主な各種手当については下記のとおり。
【通勤手当】公共交通機関利用者には定期利用額を満額支給。マイカー通勤者は車種や距離に応じた設定。
【家族手当】設けられているものの、他の企業と比較すると額が若干少ない印象。
【住宅手当】なし。
【その他】指定する資格取得に対する報奨金制度あり。
評価制度:
法人の性質上、制度設計は利益追求する会社のような実力主義ではなく、公務員のように年功序列に近いものとなっている。
業務に対する姿勢・内容・結果によって昇進スピードは異なるが、よほどの勤務不良でない限り勤続年数に応じて昇進する。
数年前に給与制度が改定されたため、昇進していくかどうかで給与の上昇カーブに差が出る仕組みとなっている。
一般社団法人愛知県トラック協会の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 業務課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
会員登録(無料)はこちら