回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
9時~18時の勤務で午前中は受注・手配、午後は書類作成や見積回答・明日以降の手配という感じです。16時から売上開始で、その後は自分の残った仕事を片付けるという感じです。自分の工夫次第できちんと定時に上がれますが、工夫することを許されません。先輩の指示が絶対です。
休日休暇:
先輩が仕事大好きで休むことがなかったので、私は自由に休めていました。但し、月末月初と締日(15日)辺りは避けていました。年間休日120日、という縛りの為に祝日が多いと土曜日の出勤がたまに発生していました。有給で基本は皆が休んでいましたが。(工場は稼働していますが)
ユニペックス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文ユニペックス株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
住宅補助:東京営業所の場合は1万円程度補助
退職金:あり(条件あり)
通勤手当:あり(上限あり)
オフィス環境:
東京営業所は築年数がかなり経っているので、近年中に移転するようです。
会議スペース:あり
自社ビルのため、社内清掃は週一で営業側が、毎日のごみ回収は業務が行う
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る