エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(19件)

株式会社ハンズの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月21日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし

3.1
口コミ投稿日:2024年04月21日
福利厚生:
住宅手当は手厚かった、福利厚生も他と違って満足でした、

オフィス環境:
わかりやすい立地で建物の綺麗なので働きやすいと思う。

株式会社ハンズの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月17日

回答者: 男性/ カーライフプランナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2021年09月17日
勤務時間・休日休暇:
GW、お盆、正月以外は月8日シフト制です。店舗休業に希望の休みをくっつけて長期休暇にしているスタッフもいます。8日の希望休はほとんど叶えられます。スタッフ同士、偶然重なると話し合って休みを譲り合いもあります。用事があるときは土日祭日も休めます。3日以上休暇の時は事前申請が必要です。お客様の用事などで直行直帰もあります。

多様な働き方支援:
コロナで最近はありませんが、お客様や取引先と簡易的な食事会もあるので早上がりすることもあります。コロナでも働き方にはあまり変わりはありません。お車の売買は数百万円から数千万円もあるのでしっかり対策をして対面での商談になります。早帰りはあまりありませんが、お客様の用事で早く就業しているときはできます。

株式会社ハンズの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月17日

回答者: 男性/ カーライフプランナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2021年09月17日
企業カルチャー・社風:
シンプルにお客様からの依頼に対して早くやる、必ずやるという信念が強いです。そのためにお客様が喜ばれるお客様に感謝される行動を求められます。逆に、お客様の商談準備や依頼事を後回しにすると、怒られます。お客様に感謝してもらって私たちのお給料があるという考え方が強いです。また、協力業者さんもお客様同等に考えています

組織体制・コミュニケーション:
事務所内に入社1年目も責任者も全員いるので、質問や意見があるときに、すぐ話せます。責任者、副責任者の性格もあると思いますが厳しいときとそうではないオンオフが結構あります。食事会やフットサル、ボーリング、誕生日会など数か月に一度開催されます。退社のお別れ会もフットサル引退試合などしっかり出迎える見送るという愛情のある所も感じます

ダイバーシティ・多様性:
商社のように車以外にも複数グループ会社があり、チャンスがあればいろいろなものにチャレンジしていく会社です。今のところ大きな偏りはありませんが、お客様にも日本の方以外もたくさんいらっしゃいますので今後変わることはあるかもしれません。独特な表現ですが品格や品質、そのようなものを求めていく会社だと思います。言葉使いも気を付けています。

株式会社ハンズの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月17日

回答者: 男性/ カーライフプランナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2021年09月17日
女性の働きやすさ:
ほぼ男性が多いので好みですが、働きやすい、意見をいいやすいような気がします。よく休憩時話すので仲の良い友達に近い気もします。また、出産しても子供がいても働く時間などは都合付けてくれます。特に子供がいると早退遅刻は仕方がないという考え方をしているそうです。女性はいつもわきあいあいと男性営業と話している姿がよくみられます。

株式会社ハンズの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月21日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし

3.1
口コミ投稿日:2024年04月21日
成長・キャリア開発:
資格は取りに行く機会があったが、折半で自分が支払う事になる。
断る雰囲気もなく進んでいく。

株式会社ハンズの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月21日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし

3.1
口コミ投稿日:2024年04月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:
基本常に忙しく、お昼時間も休憩時間もほとんどなく、出勤から退勤までずっと働き続けないといけない。
最初は時間取れたが、1ヶ月後でほとんどなくなる。

株式会社ハンズの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月17日

回答者: 男性/ カーライフプランナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2021年09月17日
事業の強み:
営業力を鍛えてお客様に感謝される提案力を身に着ける。お客様を通じて人の気持ちを考える。一言伝えたさきにどのように感じてもらえるか、やらないよりやったほうがよく思われるなど相手の満足度を考えることが強みだと思います。それが何の商材を扱っても大丈夫な営業会社だと思っています。これからも商材が未来変化してもだいじょうな体制をとっていきます

事業の弱み:
もともと買取販売に力を入れていて、整備関係が外注です。整備依頼が来ると自社内でできると急な対応や、時間などある程度融通が利くのでそうなると更に良いお店になると思います。また、いつかはディーラーのように専門部署 整備 保険などできあがると生産性のたかい会社になると思います。ただ、営業の窓口は絶対なので満足のできる営業育成が常に必要です

事業展望:
店舗展開をしていくそうなので、働きながらいろいろな事業をしたり、任されたりするようになりたいです。責任者の人たちは社員50人売上50億という目標があり、それに応じて全社員のスキルアップ給与アップポジションアップなどより家族も喜べる環境づくりを目指しているそうなので期待に応えられるようにやっていきたいと思います。

株式会社ハンズの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月21日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし

3.1
口コミ投稿日:2024年04月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 25万円 1万円 25万円
年収 300万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 25万円
給与制度:
年々在籍すると上がっていく。ただ、実績重視なので気持ち程度

評価制度:
昇進する方はいたが、実際見える仕事での実績で裏方の仕事は基本評価にならずやればやるほど時間がなくなるため評価されにくい。